ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

【家庭菜園】乾燥のあとは大雨 ~ トマトが萎れてピンチ!!

梅雨空から快晴へ

「雨不足で悲鳴」と先日のブログで書いたばかりですが、週末は大雨続きでたいして外出もできないまま終了。

あわせて読みたい
【家庭菜園】雨はどこへ!?雨不足で畑は悲鳴・・・収穫した梅はヘタをとって漬ける 先日収穫した梅。今年は例年より小ぶりでしたが、それでも家で消費するには十分な量の梅がとれました。 ...

ひさびさに青空が顔を出しました。雨のあとの空気は澄んでいて遠くの山がすっきり見える気がしますね。

雨でカラカラだった畑が水浸し

毎日水をあげてもあげても暑さですぐにカラカラになってしまった畑の土ですが、大雨のあとはこれでもか!と水浸し。

藁は水に浮いてるし、手前のヤーコンはなんだか萎れている。

もともと田んぼだったところを畑にしているので粘土質で水はけはよくない畑。それでも少しずつ土壌改良してだいぶふかふかになってきましたが、いかんせん、水の出口がないとどうしようもない。

あわせて読みたい
畑の土作りは続く。カチコチの土はようやくやわらかく。石灰はやはりカキ殻か化石に限る。そして少し閲覧注意。春がやってきた。畑作業、そして土作りを開始。 暖かくなってきてそろそろ春野菜の準備をボチボチはじめなくてはいけない。 少しずつ畑...

溝を掘っって一箇所に水を集めるようにしていますが、さすがに一気に降ってしまうとどうしようもないですね。

マルチとマルチの間も一見大丈夫そうでも、足を踏み込むとズブズブと水が染み出してきます。

ただ、すごいと思うのはやっぱり雨の力。毎日水をあげても芽がでなかったところから芽が出始めています。

あわせて読みたい
植え替えは雨降りの後に限る~雨のチカラはすごい。梅雨なのにぜんぜん雨が降らない 梅雨に入ったというのにどんだけ雨が降らないんだ!?と言いたくなるくらいの空梅雨。 さつまいもやら...

トマトが萎れてる!!

カラカラの土でも元気だったトマト。雨が上がってみてみるとどの株も萎れて元気がなくなっています。

もともとトマトは乾燥に強い作物で

・水はけの悪い場所でつくってはいけない

・水もあまりあげなくていい

ということは知っているのですが、そう入っても作らなきゃいけないので畝を立てて作っています。(低いけど・・・)

それでもこれだけ雨がふると根腐れしてしまうんでしょうね。

また、青枯病は雨のあとに出やすいということで、線虫密度を下げるためのコンパニオンプランツ「マリーゴールド」を植えようと、実は種は蒔いていたのですが、カラカラで発芽せず・・・(笑)

同じくトマトのコンパニオンプランツ「バジル」も種から育てているのですが、さっぱり大きくならずにいまだに植えられずにいます。いっそのこと植えてしまうおうか。

せっかくいい苗に育っていたトマトだったのに急に元気がなくなってしまい、とても心配な状況です。

鳥よけ対策が急務

まだまだ小さいと思っていた実。気がつくといろいろな実が大きくなってきています。

あわせて読みたい
【家庭菜園の鳥対策】ちょっと気を抜くと鳥が悪さをする・・・枝豆は順調♪ 先日蒔いた枝豆。 ちょうど雨が続いたこともあって順調に伸びてきています。 [ad#ad-1] ...
あわせて読みたい
ブルーベリーの鳥対策。今年は金銀防鳥テープはやめてネットで厳重にガード。ブルーベリーの実が徐々に大きくなりつつありまして 今年もあっという間にブルーベリーの実が大きくなってきました。 まだ実は青い(緑...

シャインマスカットは花穂整形をしたばかりでしたが、もう粒が大きくなってきています。

そしてブルーベリーも色づき始めました。

こうなるとすぐに対策が必要なのが「鳥」。

昨年は鳥にシャインマスカットはほぼ食べられ、ブルーベリーもだいぶ食べられてしまいました。

防鳥糸はイボ竹の上などはそれなりに効果がある気がしていますが、全体をカバーするには不向きなので、今年は網で全体を覆おうかと考えています。

網張るのってめんどくさいし、結構な範囲に支柱をつくらないといけないからあんまりやりたくないんですが、周囲に電線がたくさんあって鳥がすぐに目をつける環境なので、甘いことは言っていられません。

3段のパレット花壇は上段が安全?

木製パレットDIYした立体花壇。花壇といえども食べられるものしか作っていないですがw

ちょっとずつつまんでは食べていますが、花壇の下段の様子がおかしい。

あわせて読みたい
制作費0円!廃材木製パレットでDIY ~超簡単な立体花壇をつくる木製パレットの工作が楽しすぎる あるときには産業廃棄物にまでなってしまうという木製パレット。 僕の努めている会社にもたくさんの木...

 

あんまり収穫していないのに、葉が全然なくなってしまってるんです。

よく見ると青虫がバリボリ食べている様子。捕まえてかなり退治しましたが、まだまだいるようで下段は全滅に近い状況になっています。

ところがその上の段は無事。青々とした葉っぱがこれでもかとでています。

段々にしているからこそ被害が抑えられているのかわかりませんが、いずれにしても今回は段差に助けられている印象です。

家庭菜園は何年やっても毎年のようにトラブルがつきもの。プロがサポートしてくれる農園を(自分は畑あるけど)体験したい気持ちでいっぱいです。



にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村