枝豆は順調♪
先日蒔いた枝豆。
ちょうど雨が続いたこともあって順調に伸びてきています。

なぜかポットに蒔いたものはまったく発芽せず。
直播きのほうが今回はよかったみたいですね。

鳥が早速やってきた
きゅうりやトマトの棚を作ってやれやれと思っていたら、早速やってきました。
鳥。

まあ短期間にたくさんの落とし物をしてくれること。
きゅうりの葉っぱにもトマトにもたくさん落ちて白くなってる・・・。
まだ野菜の上には落ちていませんが、時間の問題だと思うし、やっぱり気分的によくないですよね。
なんとか対策しなくては。

この横棒が鳥にとっては格好の止まり木になっているらしい。

・・・というわけで今年もこれ使いますか。

防鳥糸。
これをですね、鳥が止まりそうなところにピンと張っておくわけですよ。

すると鳥も糸が羽に当たっていやなんでしょうね。
鳥が止まらなくなります。
とりあえずこれで一旦様子を見よう。
ブルーベリー収穫!
ブルーベリーも気がついたらかなり色がついてる!!

鳥に食べられる前に収穫しなくては!!!
こういうときの収穫は子供の仕事。
喜んでブルーベリーを採ってくれます。

おおっ!
初収穫にしては結構とれたじゃないか!!
毎年収量が増えているので我が家のブルーベリー、楽しみも増しています。

あとは挿し芽でもっと苗が増やせるといいんだけど。

今年もどうやら挿し芽に失敗したようで、なかなかうまくいきません。
ら、来年こそは・・・。
あと、例年どおりであれば必ずこのおいしい実を鳥が狙ってくるのでネットで鳥対策しないと。
家庭菜園、休ませてくれませんね(笑)
そして我が家のブルーベリーが採れだしたということはしばらくすると真田のブルーベリー狩りができる。
これが毎年楽しみなんですよ♪

少しずつ収穫が増えていくこの時期。
家庭菜園をやっているとホント楽しいですね。

にほんブログ村