ずくトラ。ずくを出してトライする。
ものづくり・DIY

【DIY】椅子の座面がボロボロに! ~ 張替えは思ったよりもずっと簡単だった♪

椅子の座面がボロボロに

2012年5月に購入した椅子。

当時小ぶりの椅子が欲しくてネットで購入したのですが、安物だったので椅子の座面がボロボロに。

片方はひび割れて下のスポンジが見える状態。

そしてもう一つもひび割れがひどい状態。

(もう一つのものと中のスポンジの色も違うらしい)

椅子を買い換えようか悩んでいたところ、なんだ、「イスの張替えセットなるものがあるじゃない♪」

ざっと調べたら先日修理したベッドの床板とおんなじような感じだし、購入サイトに載っている動画を見ても簡単そうじゃないか。

あわせて読みたい
二段ベッドの床板を直す ~ 過去ブログが超役に立ったゾ!2段ベッドの床板がまた割れた 9ヶ月前に2枚のうち1枚だけ変えた2段ベッドの床板。 やっぱり寿命だったみたいで、もう一枚も割れて...

イスの修理開始

というわけで早速購入しました♪

2脚とも替えたいので2セット分購入。

座面をはずす

イスを裏返すと4箇所のビスを確認。

2箇所は斜めにビスを打ってあって作りの雑さが目につきますねw

ビスを4箇所はずしたらあっけなく座面がはずれました。

塗装

座面の状態もひどかったのですが、塗装も剥げてきてたのでこちらも一緒に直すことに。

黒のアクリルスプレーで塗り直してあげたらかなりキレイになった!

我が家にはもう15年以上前に購入したイスがあるのですが、それはいいものを購入したのでいまだに座面も割れることがなく、塗装もまったく変化なし。

やっぱり安物はいかんw

用意した工具類

今回の作業にあたって用意したものは次のとおり。

【用意したもの】
・ガンタッカー
・替え針
・カッター(刃は新しいもの)
・プラスドライバー
・マイナスドライバー
・ラジオペンチ
・マジック
・金づち

 

ガンタッカーは1つ持っているといろいろなところに使えて便利ですね。

座面の張り地を外す

まず、マイナスドライバーをつかってタッカーの針を浮かせてひたすらラジオペンチで抜く作業をします。

これがね、イライラするんです(笑)

上の不織布をとめている針をとったら、その下にも大量の針ww

しかし安っぽい板に雑にとめてますねww

マイナスドライバーで浮かせた針をひたすらラジオペンチで引っこ抜いていきます。

カーブのところは「ウキー!!!」ってなるほど針が多い。

イスの張替えはハッキリ言ってこの針を抜く作業が終わればあとは楽勝です。

逆に言えばこの針を抜くのが超時間かかる。

2脚分で1時間半くらいかかりました・・・・。

 

中に入っているウレタン・・・と思いきや布の端材を圧縮して固めたような中身。

これ粗悪品なのでは??笑

ようやく板が分離しました。

疲れたぞ・・・。

ウレタン類のカット

座面の構成は上からこんな感じになっている。

【座面上】
・張り地
・ウレタン
・チップウレタン
・座板
・不織布
【座面下】

今回ウレタン2cmと3cmで迷った挙げ句3cmにしたのだけど、とても座り心地がよくなったので3cmで大正解!!

チップウレタンのカット

チップウレタンは座板と同じ大きさでカットします。

カッターの刃を大きく出して板に沿って切るだけ。

最初はマジックで外周をなぞったのですが、まったく不要でしたw

うん、キレイに切れた。

ウレタンのカット

ウレタンは座板より2~3cm大きめにカットするので、まずは外周をマジックでなぞります。(※板をずらさなければそのまま目見当で大きめに切っても大丈夫)

だいたい2~3cm大きめにカッターでカットします。

超目見当ww

ですがそれでまったく問題なし。

このウレタンはカットするときとても気持ちがいい。

カッターの刃はよく切れる状態(新しい状態)にしておきましょうね。

不織布のカット

不織布は座板の下に最後に張ります。

座板と同じ大きさにカットします。

不織布は薄いのでとても切りやすい。

さて、全部カットが終わりました。

張り地を張る

カットしたチップウレタンとウレタンを座板にあわせ、裏返した張り地の上に置き、いよいよ座る場所となる張り地を張っていきます。

張り地はカットせずそのまま張っていきます。

ここでガンタッカーの出番です。

張り地を引っ張りながら留めていきます。

このとき、あとでわかりましたができるだけ張り地のギリギリに針を打ったほうがいいことがわかりました。理由は後述。

抑え方がイマイチだと針が浮くので金づちで叩いておきましょうね。

慣れるといいのですが、ガンタッカーなかなかキレイに針を入れるのにコツがいるね。

ジャ~ン!!張りました。

これもあとで分かったことですが、カーブの部分はできるだけ小さなシワになるよう細かく曲げていったほうがキレイに仕上がりますね。

不要な張り地部分はカッターでカットしつつしっかりガンタッカーで留めていきます。

不織布を張って完成!

不織布は外周を少し折って二重にしたところへ針を打つと丈夫なようです。

張り地の外側に針を打つとこうして不織布から針が外に出てしまうんですよね。

もっと中のほうに打てばキレイだったか・・・。

(でも最終的に見えなくなったのでどうでもよかった)

は、張れた!!

なんかいい感じじゃない??

ビス止めしてつけてみました。

おおっなんだか新品みたいじゃない~♪

2個めの張り地も座板に張ってみました。

1回めよりはうまく張れたぞ!!

余分なところをカットします。

カーブのところがやっぱり難しいね。

完成!!

2個ともビス止めして完成!!

座り心地も前より格段に良くなったぞ!!

側面の引っ張り方だけもう少しコツを掴めば完璧ですね。

座る分にはまったく問題ないので、今後に期待!!

イスの座面の張替え、とても簡単だったので自分で作ったイスでもいい感じに座面を張れそうです。

ちなみに今回張り替えたイスは子供たちにも大好評!

「気持ちいい~♪」と言って喜んで座っています。

やってよかったイスの張替え。

色も好きな色にできるのでオススメです。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村