ずくトラ。ずくを出してトライする。
ものづくり・DIY

【DIY】コロナで肩身の狭い思いをしている県外ナンバー車用のマグネットステッカーを作った

新型コロナの流行で思うように外出できない知人がいた

新型コロナウイルスの流行がまた拡大してきてなんとも不安な状況になっていますね。けん玉関係の知り合い(70代)は現在はリタイアして市内で悠々自適な生活を送っているものの、県外ナンバーの車に乗っているために買い物に行くのすらはばかられ、ここ数か月極力外出もしないで家に閉じこもっているのだそう。

買い物のときはダッシュボードに「市内在住です」というボードを掲げてはいるものの、やっぱり運転中(移動中)はそうもいかないので、とても気を使っているとのことでした。

話を聞いているとあまりにも気の毒なので、少しでも力になれたらとちょっとしたステッカーを作ることにしました。材料もちょうどあるし・・・。

マグネットステッカーをつくる

まず、Adobe Illustratorで、データを作ります。今回は120×120mmにしました。

ただ文字だけだと味気ないので、上田市といえば真田!真田といえば六文銭!ということで六文銭をデザインに加えることにしました。ただ・・・センスがなさすぎて六文銭に見えないw

デザインができたら、レーザープリンター用の糊つきPET素材「レーザーピーチ」に出力します。PETなので屋外で濡れても問題ないというわけです。

 

そして印刷面を保護するために、ラミネートを貼ります。今回はPETの25ミクロンでラミネートしました。

あわせて読みたい
意外と知らない?手貼りラミネートの仕方 ~ コツを押さえてキレイに張ってみよう印刷物の表面を保護するラミネートをしたいけど、結構難しい? 印刷物を作ったあと、表面にラミネートをして保護したいことってありますよね。...
あわせて読みたい
ラミネートをすれば水濡れには強い??知っておきたい素材の知識「ラミネートしておけば水に濡れても大丈夫だから」 チラシやシール、POP等で使う印刷物。「雨で濡れたり、湿気が多い場所で使うものだから...

ラミネートは薄いほど貼りにくいので、手貼りするなら25ミクロン以上のものがおすすめです。

ちょうどマグネット(0.8mm厚)が手元にあったので、ラミネートの要領で貼り合わせて、外周をカッターでカットします。

鉄の部分に貼ってみましたがいい感じじゃないですか。六文銭はともかく、文字は遠くからでもハッキリとわかります。

早速できたマグネットステッカーを持って行ってきました。

見てくれはともかく、これ貼っておけばたとえ県外ナンバーでも言いたいことはすぐわかるよね?

前と後ろと2枚つくったのでこれで長野県内の移動は心配なくなりましたね。いまはまだ感染地域のナンバーを見ると神経質になっている人がこのあたりでも多いので、少しでもお互いの不安を減らせれば願ったり叶ったりです。

ただ・・・いずれにしても早くコロナが収束して移動が気にならなくなる日が来るといいですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村