トマトにアブラムシがたくさん!
トマトがだんだんと大きくなってきたのはいいのですが、よく見るとたくさんのアブラムシ!!
これは何か対策しなくちゃいけないけど、トマトはすぐ食べたいからできれば農薬は使いたくないし・・・。
そんなときはこれ。
牛乳スプレー!

適当なペットボトルの空き容器に牛乳を入れ、スプレーの頭をとりつけます。
スプレーの頭の部分はいろいろあるので使いやすいものを。
そして牛乳を入れます。
量は・・・
適当!!

最初1:2くらいにしたけど・・・もう少し入れてもいいか(笑)

なんでも牛乳がアブラムシにつくと牛乳の膜で覆われたアブラムシが窒息するのだそうな。
牛乳すげぇぇぇ。

いざ、スプレー
こういう感じでですね、アブラムシがついているわけですよ。
ちょこっとスプレーしたけどこんなもんじゃまだまだ甘いですね。

・・・というわけで、アブラムシにしっかりくっつくように牛乳スプレーをふんだんにかけます。
That’s all!

あとは雨降る直前とかにやらないように気をつけて、できるだけ天気のいい日にやるのがベターです。
暖かくなってくると虫がいっぱいでてきてホント大変。
これから雑草と虫との戦いが続いていきます。
頑張ろう。

にほんブログ村