ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

【家庭菜園】来春に向けての準備 ~ 玉ねぎの植え付け

玉ねぎを植えました

オクラの種を採るためにしばらく放置していましたが、なんだか南国のヤシ並木のようにオクラが林立する光景。それにしても高く伸びるものですね。

冬も刻一刻と近づいてきたので玉ねぎの準備をしないといけない時期。

今回も苦土石灰ではなく、天然貝化石の石灰を入れて土を固くすることなくpHを調整します。土が固くて困っている人は苦土石灰は入れたらダメらしいぞ。

あわせて読みたい
畑の土作りは続く。カチコチの土はようやくやわらかく。石灰はやはりカキ殻か化石に限る。そして少し閲覧注意。春がやってきた。畑作業、そして土作りを開始。 暖かくなってきてそろそろ春野菜の準備をボチボチはじめなくてはいけない。 少しずつ畑...

あちこち中途半端に作物が残っているので、間を縫うように耕運機で土を起こします。

何もしないで起こすと絶対にうまくいかないので、スコップで天地返しをしてから。

そして今回は長細い畝ではなく、四角いスペースをいくつか区切って玉ねぎを植えてみることにしました。このほうが効率的に管理できそうな気がしたのですが、実際どうなんでしょうか?

玉ねぎの苗は今回150本。種から育てた苗もあったのですが、先日の雨が降ったときにトレイの中の水をそのままにしておいたら腐ってしまいました(汗)

玉ねぎをタネから育てるのはだいぶうまくなってきたと思っていましたが、手を抜くとダメですね。ちなみに今回の苗はJAで1本11円。

玉ねぎって結構密植して大丈夫なんですね。玉ねぎ用のマルチがありますが、それもかなり狭い間隔で穴が開いています。マルチを買い忘れて、あとで買い物に行くのが面倒くさくなり、直植えです。

来年こそは玉ねぎマルチを使って等間隔で植えていこうと思っています。

 

気が付けば育っている作物たち

今年の春植えたいちご。雑草に覆われつつ放置していましたが、気が付けばこんなに増えていました。すぐ近くにネギを植えていますが、やっぱりいちごとネギは相性がいいんでしょうか。ほかのところに植えた時と比べて明らかに増えるペースが早いと思います。

そしてあちこちからじゃがいもが芽を出していました。一つもこの秋は植えていないのに、結構あちこちから増えていてびっくり。このまま育てていても霜が降りてダメになるので、もう掘らないといけないですね。

そして掘ってみたところ。これはダメだw

こちらは小さいのが数個。

こんなところにもじゃがいもの芽がでていました。

掘ってみたところ、こちらも小さいのが数個。

じゃがいもの煮っころがしを少し作るくらいはとれたかな(笑)

冬が近づいてくると畑でやることもぐっと減るのでなんだか気が抜けたような気分。

毎年「今年こそはうまく作ろう!」と思っているものの、忙しがってなかなか思うように作ることができませんが、それでも自分で育てた野菜を食べられる環境は贅沢だなあと改めて思います。

来年こそはうまく作ろう(笑)

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村