ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

2020春、家庭菜園始動 ~ 粘土質でカチコチだった畑の土がだんだんと柔らかくなってきた!

春!家庭菜園始動!!

日に日に暖かくなって畑も雑草がどんどん伸びてくる。まだまだ遅霜の恐れはあるものの、土の準備をしないと苗が植えられないのでさすがにそろそろ畑をやらねば!!ということで2020年も家庭菜園始動です!

今年は新型コロナウイルスの影響で食品の輸入や物流にも影響を来しそうなのでちょっと頑張るか。畑の野菜がいつも以上に貴重な食料になってくれる気がする。

あわせて読みたい
新型コロナでスーパーから品物が無くなる?そんな時こそ家庭菜園!畑がなくてもできる!?新型コロナウイルス対応でまたまたスーパーから品物が無くなる予感 小池東京都知事が新型コロナウイルス感染拡大防止のために外出自粛を要請し...

まずは草削りホー、通称「ホー様」で草取り。

あわせて読みたい
雑草がどんどんでてきて大変!そんなときは草削りホー様をお呼び。今年もぐんぐん気温が上がってきたら雑草が元気になってすごいですね。 いきなり草取りが追いつかなくなってきました。 でも今年は...

草削りホーは鎌で草取りをするのに比べ、格段にラクに草取りができるのでもうなくてはならないアイテムになっています。

・背筋を伸ばして作業ができる

・広範囲の草取りが鎌よりもスピーディーにできる

体への負担も、時間も全然違うのでとても重宝しています。

 

そして天地返し。以前はスコップを土に入れるのに全体重をかけないと入っていかなかったのが、近年はそれほど力をかけなくてもすっと入っていくようになりました。

↓これは以前のうちの畑ですが、粘土のカタマリがそのままできましたからね。田んぼを畑に転用するというのは想像した以上に大変でした。

あわせて読みたい
畑の土作りは続く。カチコチの土はようやくやわらかく。石灰はやはりカキ殻か化石に限る。そして少し閲覧注意。春がやってきた。畑作業、そして土作りを開始。 暖かくなってきてそろそろ春野菜の準備をボチボチはじめなくてはいけない。 少しずつ畑...

 

スコップを入れると、それなりに固まってはいますが、以前のようなカチカチのものではなく、それほど力を入れなくても土が崩れるようになりました。

やっぱりこの天然貝化石の有機石灰が効いているんでしょうね。

苦土石灰などはいわば石を砕いたようなものだから、土に入れることで石を鋤き込んでいるのと変わらない。それでどんどん土が固くなってしまうのだと。

貝化石の石灰は土に入れても安心なのだそうです。かきがらもいいらしい。

 

耕運機で耕すときも、以前なら1回では全然やわらかくならなくて、何度も何度もかけないとダメだったのが、1回目でかなり土が柔らかくなってきた。

いやー、この柔らかさだとテンション上がる♪毎年コツコツと土を改良してきた甲斐があった。

今年は幸か不幸かイベントの減少により週末の時間が比較的とれそうなので、例年よりは手をかけてつくれそう。家庭菜園の野菜がより存在感を発揮する年になりそうなので、頑張って作りたいと思います。

白菜が大きくなった菜の花。目で癒やされ、食べても楽しんでいます。

やるぞ、畑!



にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村