ずくトラ。ずくを出してトライする。
旅行や観光

ホーム名立港でサビキ釣り ~ お手軽高級魚サヨリが釣れた日

いつもの新潟へ釣りに

新聞の海釣り欄を見ていると豆アジやらサヨリやらが好調らしいとのことで、いつものごとく新潟へ弾丸で釣りに。

いつもあまり冒険しないのですが、サヨリが釣れるらしいということで珍しくサヨリの仕掛けなども買い、一路ホーム名立港へ。(※勝手にホームと名乗っています)

だいたいいつもサビキの2号か3号の針にするのだけど、今回は3号メインで4号も少し購入して行ってみた。

素人なのでよくわからないのだけど、冬に向けてだんだんと魚体が大きくなっていく傾向があるようで、初秋に行く時は2号か3号メイン、11月くらいに行く時は5号を使ってうまくいくことが多い。誰か詳しい人教えて。

今回はこんな仕掛けも購入。

初心者の竿なのだけど、一応リールもついているので投げ釣りやってみようかと。

ここ数年まったく冒険しなかったのですがちょっと色気がでてきました(笑)

そしてサヨリが釣れるらしいのでこちらの仕掛けも。

 

あわせて読みたい
初心者の海釣り。新潟での豆アジ釣りはハズレなし。でも・・・満月の日は避けたほうがいいの?名立港初心者釣りオススメガイド。信州の生まれなもので海釣りにはすごくあこがれるんです 海なし県の信州に住んでいると、海は特別なもの。 海を見ただけで信州人なら「...

 

早速ふつうのサビキで釣ってみた(3号)

糸を垂らすと釣れる・・・のだけど、ろくなものがかからない。

フグもこの通り鈴なりですよ(笑)

フグばっかり釣れるので海の中を見るとすごい数!!

そりゃあフグばっかり釣れるわけだ(笑)

暗くなってきてからが正念場。

このくらいになるといつもだとどんどん連れ出します。

・・・が・・・釣れねぇ・・・。

サヨリの仕掛けにしたところ、突然サヨリが釣れだした!

 

ところがサヨリもしばらくするとピタリと当たりが止まり、こんどはようやく豆アジがポツポツ。

あとで知りましたがサヨリの群れが来た時には撒き餌をしてその場から逃げないようにしたほうがいいようですね。

200匹くらい釣るつもりで行ったのですが、釣果は42匹でした・・・。

うーん、いまいち。

 

それにしても釣ったばかりの魚ってホント美しいですね。

しばらく見ていても飽きません。

今回は抜かり無くヘッドライトを持っていったので暗くなってからの作業も楽チン!

やっぱりヘッドライトは必須アイテムですね。

こちらが今回釣れたサヨリ。

高級魚なんだそうですよ!!

数年前に豆アジのサビキの仕掛けでかかったことがあったのですが、それ以来の釣果。

ずっと釣りたかったのでうれしい。子供たちも大喜び!!

最近魚をさばくのは4年生の次男の仕事になりました。

本人も魚をさばくのが楽しい様子。子供にやらせるのはなかなかオススメです。

あわせて読みたい
かんたん岩魚のさばき方 ~ 子どもの自由研究にもいいんじゃない?爆水ランの岩魚の放流でたくさんつかまえてきたイワナ 先日参加してきた信州爆水ラン2018でイワナをたくさん捕まえてきたんですよ。 ...

 

これはちょっと大きめのアジだったので(それでも普通のアジよりはずっと小さいよ!)僕が刺し身に。身少な!!笑

僕もヘタクソなりに少しずつですが魚をさばけるようになってきて結構楽しんでいます。

今後は魚の衛生管理方法を学びたいですね。

まな板を変えるとか基本があるはずなので、そのうち勉強しようと思っています。

今回は唐揚げでなくて天ぷらに。

豆アジの天ぷら。

僕は唐揚げのほうが好みかな笑

 

そしてサヨリの天ぷら。

これは抜群にうまかった!

サヨリのエラには寄生虫がいるらしいので頭はしっかりとりましたよ。

 

今回釣れた数が少ないなあと思っていたのですが家族6人で1回で食べきるにはちょうど良い量でした。

それでも行く前にムスメの友達に「たくさん釣れたらおすそ分けするね」と言っていた手前もう少し釣りたかったなあ・・・。

それでも行く回数を重ねるごとに少しずつ経験は積んでいるので、今後は少しずつ冒険して釣ってみようかなあ。

釣りに詳しい人に連れて行ってもらいたいと強く思う今日このごろです。



にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村