Contents
突然のショートメール着信
ふとスマホを見ると、見たことのない電話からショートメールが着信。
内容を見ると・・・
利用の有料サイトの未納料金の件、ご連絡なき場合、電子消費者契約法に基づく法的手続きに着手。0362409028 ベル債権回収
なんじゃこりゃぁぁぁ・・・!??
しかも利用の有料サイトって何??
身に覚えのない電話やメッセージは検索するクセをつける
まったく見に覚えがないので電話番号をググってみた。
身に覚えのない連絡は、検索すると詐欺である可能性が高いのですが、念のため。
調べたらありました。
はい、詐欺ですね。
ちなみに連絡先として書いてあった03から始まる電話番号も調べてみました。
架空請求の電話番号【注意】
やっぱり。
下に口コミもあったので読んでみましたが、同じ内容。
しかも集中的に送っている様子。
こういう詐欺確定の電話ってNTTで規制してくれないんですかね?
いたちごっこなのでしょうが、業者がやっても意味ないと思うほどにコテンパンにしてほしい。
ホント、この手の連絡多いけどイヤですね。
先日は録音の気持ち悪い音声で迷惑電話かかってきたし。
途中で速攻で切りましたが。
ベル債権回収株式会社は実在する
知らなかったのですが、ベル債権回収株式会社は実在するんですね。
電話はSMSで来た連絡先とは全く関係ありませんでした。(当たり前ですが)
なお、ニュースINFOにはたびたび会社を騙ったショートメールが送信されている旨が書かれていました。
会社的にもこれは大迷惑ですね。
迷惑メールは一度検索するクセをつける
度々送られてくる迷惑メール。
だいたいの内容がおかしな日本語なのでひと目で「おかしいぞ」と気づくことができますが、中には巧妙な罠を仕掛けてくるところもあります。
まずは一度来た内容を検索にかける
これでだいぶ判断がラクになります。
ほとんどの場合が迷惑メール(迷惑電話)。
電話番号はまず検索するクセをつけましょう。
最近では迷惑電話対策機能が搭載されている電話もあります。
電話自動応答録音機なども駆使してウッカリ詐欺グループに引っかからないようにしましょう。
ウイルス対策ソフトを入れておくだけでもうっかりクリックの対策ができる
ちなみにノートやデスクトップPCなどにウイルス対策ソフトを入れている人は多いかと思いますが、スマホにも対策ソフト入れてますか?
恐ろしいことに約3割の方がスマホに何もウイルス対策をしていないのだそうです。
(出典)総務省「通信利用動向調査」
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html
(こちらも参照ください:総務省「基本データと政策動向」)
いまではパソコンよりもスマホに重要な情報を保存しているケースが多いので、スマホの乗っ取りのほうが被害が大きくなってしまうと聞きます。
せめて 【ウイルスバスタークラウド】や定番のセキュリティソフト ノートン セキュリティなどの対策ソフトでスマホもしっかり防御したいですね。
【スマホにもセキュリティ対策】
しっかり意識して万一のときにも安心できるようにしていきたいものです。
にほんブログ村