レザークラフトはじめました
いままで人が作っていてもさっぱり興味を示さなかったのに、突然革でいろいろ作ってみたくなり、先日発作的にレザークラフトセットを購入。
それも現在到着待ちのレーザー加工機によりさらにいろいろなものを作れると見込んでのこと。これから我が家に到着するレーザー加工機はCO2ハイパワーレーザー加工機で、アクリルや木材も5mmのものがカットできるスグレモノです。
彫刻だけなら手軽にできるものがあるんですが、やっぱり彫刻だけでなくて加工もしたかったのです。
話がいきなり脱線しましたが、レザークラフトをはじめるにあたり、いきなりパーフェクトセットを購入してしまいましたが、購入してから急にまとまった時間がとれなくなり、しばらく放置してしまっていました。
一応練習はやったのですが、条件が結構違ったのであまり意味なかったですね(笑)
ホンモノのレザークラフト
今回本革カットクロスを購入しておいたので、その中の材料を実際に使っての製作です。ホンモノの革を使うのは緊張します。
革は一番小さくて少しシワもあるものを使用。初めてなので失敗するという前提で(笑)
革のカット
型紙をカットして中に穴をあけ、セロテープでとめてみました。
革包丁を使って切ってみたんですが、今回チョイスした革が中でも特にふにゃふにゃで掴みどころのないものとてもカットしにくかった・・・。
小さいものならハサミや新しい刃の形ーでも十分かもしれませんね。
いいのです、まず慣れることが大事。
そして革膨張でどうにかカットしたキーホルダーの原型。断面が超キタナイw
糊で接着
続いて金具の取り付けです。裏面にゴムのりを延ばして、金具を通してから貼り合わせます。金具さがしててびっくりしたんですが、100円ショップにも結構いろいろな金具売ってるんですね。
中央部は接着しないので糊は塗布しません。
貼り合わせてみました。なんとなくキーホルダーっぽくなってきた!?
糸で縫う準備
革に縫うための線を引いていくのにディバイダーを用意。革の端から3mmの場所に線を引きます。
・・・と思ったのですが、革が柔らかすぎてまったく印がつかず・・・。ネジ捻使うとよかったのかもしれません。
そしていよいよ縫い穴となる菱目を打っていきます。サイレント菱目打ち、ザクザクと先端が入っていく感触がなかなか心地よいです。
縫う
穴を開けたらいよいよ塗っていきます。糸の長さは実際に縫う長さの3~4倍が目安だそうですが、今回3倍にしたらギリギリでした。無駄は少なかったのですが、4倍くらいあったほうが安心して縫える印象です。
縫い目をキレイに仕上げるのってなかなかコツが要りますね。菱目もきれいに開けていかないと必然的に縫い目がずれるので、ここは結構慎重にやるべき場所だなと思いました。
ヘリをキレイに揃えようと、パーフェクトセットには入っていなかったヘリ落としを別途購入。これでやってみましたが、この革が柔らかすぎてまったく刃が立たず・・・。革の選定も重要ですね。
コバの処理
最後の仕上げにかかります。トコノールを指につけて側面部分に塗っていきます。
トコノールを塗ったあとはコーンスリッカーでコバ部分を磨いていきます。
そして完成
そしてようやくキーホルダーが完成です。革がうまく切れなかったので仕上がりの雑さは否めませんが、それでも初めて自分で作ったキーホルダー。感慨もひとしおです。
時間は2時間かからずに作ることができました。
流れはだいたいわかったので、こんどはいくつかキーホルダー等簡単なものを作成してスマホケースなども作ってみようかと思っています。
レザークラフトやってみて思いましたが、これって裁縫ですね。裁縫好きな人にはすんなり入れる趣味かもしれません。裁縫なんて学生以来の自分には縫うのだけでもかなり大変でした(笑)
自分でちょっとしたものが作れるのは素晴らしい経験。いままでは木で作るものばかりでしたが、革とあわせていろいろなものを作っていければと思っています。
にほんブログ村