ずくトラ。ずくを出してトライする。
ものづくり・DIY

ハンズフリーイヤホンの悲劇 ~ 壊れたイヤーフックは修理できるのか?

ハンズフリーイヤホン、思いのほか重宝してます

最初に誤解の無いよう言っておきますが、電話嫌いなんですよ。

電話嫌いなんですが、ハンズフリーイヤホンにしたら思いのほか便利でだいぶ重宝しています(笑)

あわせて読みたい
電話の嫌いな僕がハンズフリーイヤホンにしたら快適すぎてビビった話電話嫌いです 常々「電話は相手の時間を奪うツールだ!」とか言って電話嫌いと言い続けている僕ですが、一応これでも営業の仕事をしておりまし...

 

先月購入したハンズフリーイヤホンですがとても便利でですね・・・

連続再生時間:約4~5時間
連続通話時間:約6時間
充電完了時間:約2時間
電波最大到達距離:約10m

いいところを上げていくとどんどんでてきます。

【スマホ2台同時接続ができる】

仕事の電話だけでなく、昼間かかってきたプライベートの電話は音を消しているせいもあって気づかなかった事が多かったのですが、勝手に接続してくれるのでそちらの電話もとれるようになりました。電話の折返しが少なくなったのでストレスが減りました。

【音楽をかけながらけん玉の練習ができる】

音楽をかけながらけん玉の練習、例えばパフォーマンスのルーティンなどを考える時にいままではポータブルスピーカーで音を出して練習していたんです。スピーカーは持ち運びがメンドクサイのとあまり大きな音を出すと他の人に迷惑だったり自分で聞こえなかったりで使い勝手が悪かったんです。ところが耳にひっかけておくだけで音が聞こえるし自分だけの世界でけん玉練習ができるのですごく良いです。

【有線のイヤホンマイクのように引っかからない】

運転中にカーブでハンドルを切った時などにスマホが遠心力でとんでいってイヤホンマイクのケーブルを引きちぎって壊れることがいままで何回かあったんですが、ワイヤレスになったのでまったくひっかかることもなく、快適です。

【静かな場所で音楽が聞きやすい】

フリーWi-FiスポットなどでちょっとYoutubeなどを見たいときにケーブルが邪魔になることもなく音も聞けるのはすごく便利です。

サイズも小さいのでポケットに入れて持ち歩けるし、これホントに便利です。

 

悲劇は突然に

書類や手帳などちょっとたくさん手に持ちながら運んで机の上にどんと置いたらあれ?何かとれた・・・。

ガーン!!!ひっ欠けてるるるる!!!

マジか・・・・。

とりあえず5Second FIXというUVライトで硬化・接着する液体プラスチック溶接剤で接着してみた。

あわせて読みたい
UVライトで硬化・接着する液体プラスチック溶接剤、5Second FIXは本当に使えるのか?実際に使ってみた。モルモットが使っているラビットケージが壊れまして 我が家のモルモット、「チャロ」さんが使っているラビットケージがありまして、そのトレイ...

つくにはつくのだけど、いざカチッとC字の部分をはめ込もうとするとさすがに強度が足りず、再び壊れる。

ライターで溶かしたらどうかとかいろいろ考えたのですが、こいつ自体を修理するのはちょっと難しいかなという結論に至りました。

 

ネットで修理方法を探してみたのですが、これだ!というものはなく・・・。

・・・というより結構たくさんの人がフック壊れて困っているんですね。フックだけ売ってないんだろうか。

 

イヤーフックを自作

仕方がないので自分でイヤーフックを自作することにしました。

100円ショップを物色して目についたのはアルミのワイヤー3.0mm。

ちょっと太すぎるかな・・・とも思ったのですが、あまり細いとぐにゃぐにゃ曲がってしまうのである程度の曲げにくさを考えてこれにしました。

これをラジオペンチを使ってイヤーフックの形状に曲げていきます。

ま、まあこんな感じかな??

加工してみて思いましたが、ラジオペンチの先端は何かで保護しておいたほうがいいですね。

どうしても挟んだ部分に傷がついてしまってちょっとみっともない・・・。

ヤスリでバリはとってみましたが、やはりなんとなく気になります。

ただ、耳につけてみると違和感はなく、言われなければ純正品と間違えられそうな雰囲気(笑)

とりつけた感覚も悪くないのでしばらくこれでいってみようかと思っています。

一つだけなにかあるとすると・・・

アルミなので冷たい。

しばらくつけていると温まってきますが、最初はヒヤッとします。

夏には涼しくて逆にいいかも。

冬は耳が寒かったりして(笑)

 

あとで思いましたがここに3.0mmのチューブをとりつけたらフィット感が増してさらに冷たさを感じなくなるかもしれませんね。

イヤーフックのために新しい機器を購入する前に是非お試しあれ!

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村