ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

防虫ネットと寒冷紗、そして不織布。家庭菜園初心者が疑問に思うどれがいいのかという問題。

ホームセンターで畑の準備

ふと疑問に思っていることが・・・。

 

寒冷紗・防虫ネット、不織布。

これから畑に作物を植えるにあたり、どれを使えばいいのかなあということ。

何も知識のないまま買いに行くと正直悩みませんか?僕も実際そうでした。

 

ネットは僕の場合まず何に使うかというと、キャベツやレタスなどの葉物野菜に使います。

春はチョウが飛んできて卵を産み付け、青虫に葉がことごとく食べられてしまうんです。

昔は毎朝葉っぱのオモテウラをしっかり見て青虫を見つけ次第退治していたんですが、あれ、一日中見ていないとムリです。

絶対見つからないやつが何匹もでて葉っぱを食い荒らされます。

できるだけ農薬は使いたくないので虫が近づけないような状態にするのがベスト。

それで寒冷紗や防虫ネットの出番となるわけです。

 

不織布

主に湿度の調整目的で使用され、種を蒔いたあと上から敷くのが一般的な使い方のようです。

実は初めてのころ何も知らずに安いからと購入し、トンネル支柱にとりつけたのですが支柱クリップをつけるときにすぐ破けてしまい、まった使えませんでした(笑)

 

寒冷紗

寒い時期に使って霜を防ぐのだからとやっぱり寒冷紗でしょ!と思いますが、遮光効果が意外に高いようです。

春ってやっぱり太陽の光が貴重。遮光効果が高いというのはどうなんでしょうね。

防虫・防鳥効果についてはアブラムシなどの細かい虫以外は良いようです。

3年くらいでメッシュがボロボロになってきたんですが、これは寒冷紗特有なのかそうでないのかはわかりません。

 

防虫ネット

遮光効果もあるが、通気性も確保されており、防虫・防鳥効果も高い。

ネットの上から水やりをすることもできるので作業性もよい。

 

ビニール

ビニールハウスは暖かいのでやっぱり寒い時期には最高でしょ!と思うのですが、ビニールトンネルを作ってみて実は僕は一度失敗しました。

ビニールなので雨がとおらないんですよ。

つまり放置しておくと土がカラッカラになります。忘れることなく定期的に水をあげられる人でないとちょっとダメかもしれませんね。

 

独断と偏見による結論。

値段と使い勝手から考えて春先に使用するのは初心者には防虫ネットなのでないかなあと思います。

もちろん使用目的や使用地域、要求するレベルによって使うものは変わってきます。

実際僕もいろいろ使ってみてある部分では良いけど、違う側面からみたら使いにくいというのがあります。

細かいことは抜きにして、初めてやるにあたっては一番無難なのが防虫ネットなのかなあと。

ちなみにうちは標高430m、内陸性の乾燥した気候です。

 

 

自分の地域やスタイルにあった方法は一つではなく、いろんな方法があると思うので是非いろいろ試してみてくださいね。

 

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】
あわせて読みたい
畑の土作りは続く。カチコチの土はようやくやわらかく。石灰はやはりカキ殻か化石に限る。そして少し閲覧注意。春がやってきた。畑作業、そして土作りを開始。 暖かくなってきてそろそろ春野菜の準備をボチボチはじめなくてはいけない。 少しずつ畑...
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村