ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

梅の収穫。こちらも収穫量が増えてきましたよ。

奇跡的に虫の被害が少ない梅の木

梅の実が大きくなり始めたころ、「ああ・・・消毒しなくちゃな~」と思っていながら日々の忙しさにかまけて放置していた梅の木。

今年は奇跡的に虫(アメリカシロヒトリなど)の被害がありません。

たまに見ると鳥たちが枝の中でわさわさと何かをしていたのですが、ひょっとして虫を食べていてくれたのかも。

近くに電線があるのですが、虫を監視してくれていたのかもしれませんね。


畑でホントに面白いのは、畑全面で見ても電線に近い方が鳥の被害が多いんです。

やっぱり止まるところが近くにあるほうが鳥たちも狙いやすいんでしょう。

今回の場合は被害というよりグッジョブという感じですね。

毎年こうだといいのですが。

 

梅の実はまるまるとしてとてもステキな感じ。

この木も6~7年になるのですがここ数年急に実がたくさんつくようになりました。

うれしい。

梅の木はどんな種類でもいいので1本植えておくと管理も楽だしいいですね。

 

収穫作業は子供の仕事

収穫作業って子供たち好きですね。

やっぱり自分の手で採るという体験がわくわくするんでしょうか。

僕も収穫しますが、できるだけ子供たちにやってもらいます。

自分でやるとついついムキになって早く採ろうとしてしまい、子供と競争してしまうという大人気ない状態に。

 

バケツに少しずつ収穫される梅たち。

このあとバケツ一杯とることができました。

だんだんこの小さな梅の木もポテンシャルが上がってきましたよ。

 

梅の実を水につけてゴミを取った後、ヘタ部分を取り除いてザルで乾燥させます。

オイシイ漬物になるためには必要なプロセス。

このあと梅割り器で種をとりだし、瓶に入れて漬け込みます。

 

 

昔はいろいろめんどくさいなあと思っていたことが、最近ではこの手間があるからこそおいしい安全なものが食べられるという認識になってきて手間そのものが大事だなあと思うようになりました。

ずくを出すほど安心安全でおいしい。

もっといろいろ手作りしてみたいなあと思います。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村