N公民館の敬老会にてけん玉パフォーマンス
一度問合せがあったもののボツになっていた敬老会パフォーマンスが奇跡の復活。
子どもたちに教える機会は多いものの、敬老会という場所でのパフォーマンスは初めて。
やはり敬老会だから少しでも演歌調の曲を入れてやったほうがいいかなあと曲を探していたのですがなかなか良いものがみつからず、結局出発ギリギリの時間。
ノートPCからタブレットへデータをBluetooth転送しようとしたらちょっと長い曲だったためファイルサイズがでかい。
転送の時間が間に合わず、助手席にノートPCを載せながら出発(笑)
到着するまでには十分転送終わっているだろうとたかをくくっていたら・・・
見事に転送失敗w
仕方がないので持っている曲で対応することにした。
会場到着
このところの暖かさで急に桜もほころびはじめ、まさに敬老会日和。
うちの地区ではこんなに立派な敬老会なんてやらないよなあ。
すばらしいですね。
会場では30人ちょっとの参加者の方にお弁当やらお酒やらを振る舞いつつ昔の写真をスライドで上映。
そしてこのあと、紹介されて登場!
けん玉の技をやりつつ、しゃべりを意識的に多めにして少しでも笑いがとれるように頑張ってみた。
一番受けたと思われる技が糸なしけん玉で玉を落としたときに
「いまのは「床(ゆか)」という技です」
と言った時かw
成功した時よりウケるっていったい・・・。
パフォーマンスが終わった後、三山ひろしさんのけん玉について(あまり詳しくないけど)ひととおり質問を受け、簡単にけん玉体験をして終了。
やはり演歌×けん玉は着実に浸透していますね。
なんと今回は豪華なお弁当つき。
ありがたくいただきました。
この度はお招きいただきありがとうございました。
そしてみなさま末永くお達者で!
三山さんの持っている大けん玉、みんな結構気になっているんですね・・・
【使用している道具】
僕が使用しているのはこちらの機種。
そして後継機種が出ました!
にほんブログ村