ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

道端に生えているアスパラってちゃんと育って食べられるんですよ

今年もアスパラが出てきました

牛ふんとキノコの培地を砕いたものを混ぜたところに今年もアスパラがニョキニョキでてきました。

 

このアスパラ、買ったものではなくて根っこを知人からもらったのですが、そもそもこの根っこ、野生のものです。

道を歩いていると以外に道端で雑草のようにアスパラがでている場所があるんですが、その雑草のようなアスパラの根っこを掘って畑に埋めてみたんです。

あわせて読みたい
アスパラがなんとニョキニョキとでてきたある春の日。なんとなんと!! アスパラが出てきてたんですよ。 知人からアスパラの根っこをもらって土の中に埋めておいたのですが、この暖かさ...

ちゃんと肥料をあげれば立派なアスパラがとれる。

もちろん苗を買ってもいいですが、道端でそっと気づかず育っている野生のアスパラを育ててみるというのもたのしいですよ。

 

ちなみに植えてあるところは雑草のスギナもとてもよくでてくるところで、なんとか退治しようと試みているもののまったく効果なし。

スギナ、厄介ですね・・・。

それでもこんな一面を見せてくれることも。

朝露に濡れたスギナは玉のような水がたくさんついてそれはそれはキレイなんです。

厄介ものでもいいところはありますね。

 

さて、先日植えた種はいかに?

先日ポットに蒔いてみた夏野菜の種。

あわせて読みたい
夏野菜の準備 ~ 種から苗をつくる作戦夏野菜の準備をぼちぼちと 5月のGW頃には夏野菜の植付をするにあたり、今年は苗ではなくて種から少し作ってみようかと一念発起。 こ...

 

少しずつ根を出し始めていますが、実際に畑に植えるGWまでにちゃんと育つんだろうか・・・。

例年のことですがこの時期は毎日のように霜注意報がでて冷え込みますね。

3月下旬のような暖かさがいま続いてくれるといいんですが・・・。

 

春の味覚も順調に

これ、会社の裏の土手で採ったのですが、すでに立派なタラの芽がでてきています。

この土手のタラの芽、毎年気にしてみているのですが幸い誰も気にしていないので自分が取り放題。

ラッキーです。

自宅の畑の植えたタラの芽もどんどん収穫できていますよ。

 

タラの木は植える場所に注意しないとどんどん増えて大変なことになるので隅のほうに植えるのがベスト。

1本だけ植えた木が数年で10本以上に増えてます。

それでも最高級のタラの芽がいくつもとれるようになるのはうれしいですよ。

 

畑や春の恵みが楽しい時期になってきました。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村