家庭菜園 秋野菜の苗にせっせと水をやる簡単なお仕事。 shikasembei 2017年9月22日 / 2017年9月22日 毎朝せっせと水くれ(水やり)しています 乾燥により植えた苗がだいぶ干からびてしまいましたがそれでも生き残っている苗はまだまだあるのでせっせと水を撒いています。 ちょっと想定していた以上に苗がダメになってしまったのでせつない・・・。 まだ植えていない残りの苗を植えて歯抜けになった部分をはやく補わなくては。 ・・・時間をどこで作るかですね。 冬を越すための野菜のためには今やらないといけないですね! 名前(必須) メールアドレス(必須) ウェブサイト メッセージ 送信 にほんブログ村 家庭菜園 水やり 秋野菜
家庭菜園 ひまわりの時期も終了。頭を垂れるひまわりたち。 2017年9月4日 shikasembei https://zukutora.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/zukutoraheader5.jpg ずくトラ。ずくを出してトライする。どんどんチャレンジ!
家庭菜園 破壊から創造へ(大げさ) 2017年11月9日 shikasembei https://zukutora.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/zukutoraheader5.jpg ずくトラ。ずくを出してトライする。どんどんチャレンジ!
家庭菜園 200円で買ったみかんの木が信州の冬を越した模様。 2017年5月20日 shikasembei https://zukutora.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/zukutoraheader5.jpg ずくトラ。ずくを出してトライする。どんどんチャレンジ!
家庭菜園 さつまいも畑の様子がいつもと異なるぞ・・・土のせいなのかやり方が悪いのか 2017年6月6日 shikasembei https://zukutora.com/wp/wp-content/uploads/2019/09/zukutoraheader5.jpg ずくトラ。ずくを出してトライする。どんどんチャレンジ!