Contents
「中下敦雄様、新しいデバイスからサインインしましたか?」というメール
突然のAmazonからのメール。
「中下敦雄様、新しいデバイスからサインインしましたか?」
え??オレ長野県だし中下さんなんて人知らないしこれヤバイんじゃない??
たまたま別のスマホでAmazonにログインしたタイミングだったので超あせったのですが、「詳細を表示」のところにカーソルを合わせると左下に出てくるリンクがこれ。
http://amzone.webstarterz.com/?catchmeshit
AmazonじゃなくてAmzoneになってるし、
“catch me shit”って「捕まえてみろク○ったれ」みたいな意味だよね?たぶん。
まあ黒確定だろうけど、さらにスクロールして下の文章を読んでみると・・・
このEメールのリンクは「https://www.amzon.co.jp」・・・
amzon??
これやっぱりダメなやつ・・・。
フィッシングですね。
それではちょっとリンク先を確認してみましょう。
リンク先の確認
SecURLで調べてみた
リンクをコピーして貼り付けて検索してみると、「脅威は検出されませんでした」とのこと。
リンク先も「ページが見つかりません」ということですね。なんじゃこりゃ。
gredで調べてみた
gredでも調べてみました。するとこのサイトは安全です。
うーん・・・なんだろう・・・。
aguseで調べてみた
そしてこんどはaguseで調べてみました。マルウェア等の検出がなく、あまり問題なさそう。それでも 「aguse gateway でアクセス」でリンク先を確認してみると・・・
Amazonのログイン画面がでてきました。
ここでEメール(携帯電話番号)とパスワードを入力すると情報が抜かれてしまい、アウトになるやつですね・・・。絶対にEメール(携帯電話番号)とパスワードを入力してはいけません。
フィッシングメールは巧妙になるばかり
フィッシングメールはあの手この手で送られてくるので、たまたま何かの状況が重なって、いつも気をつけていてもウッカリクリックしてしまうなんてことはありうる話。
ハッキングされたときはその対処にスピートが要求されますが、そもそもその通知自体が詐欺ではないかと疑う姿勢は大事かと思います。
突然のメールに気が動転してしまいがちですが、落ち着いて状況を分析し、対処していくことが大事です。
気をつけましょう。
ウイルス対策ソフトを入れておくだけでもうっかりクリックの対策ができる
ノートやデスクトップPCなどにウイルス対策ソフトを入れている人は多いかと思いますが、スマホにも対策ソフト入れてますか?
恐ろしいことに約3割の方がスマホに何もウイルス対策をしていないのだそうです。
(出典)総務省「通信利用動向調査」
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html
(こちらも参照ください:総務省「基本データと政策動向」)
いまではパソコンよりもスマホに重要な情報を保存しているケースが多いので、スマホの乗っ取りのほうが被害が大きくなってしまうと聞きます。
せめて 【ウイルスバスタークラウド】や定番のセキュリティソフト ノートン セキュリティなどの対策ソフトでスマホもしっかり防御したいですね。
【スマホにもセキュリティ対策】
しっかり意識して万一のときにも安心できるようにしていきたいものです。
にほんブログ村