ずくトラ。ずくを出してトライする。
レーザー彫刻・加工(beamo)

【レーザー加工機 beamo】けん玉への名入れ ~ 治具を作ってバッチリレーザー彫刻

けん玉に名入れがしたい

けん玉を扱っていてよく思うのが

・けん玉に名前を入れたい

・けん玉をトロフィーの代わりに使えないだろうか

・けん玉に柄を焼き付けたい

ということ。

特に名前を入れたり、トロフィーの代わりに使ったりなんていうのは需要が多くはないかもしれないけど、思い入れのある一本にするにはとてもステキな加工だと思っている。

今回購入したレーザー加工機beamoでも特にやってみたい加工の一つが「けん玉への名入れ」であって、今回ようやく実現したのだった。

治具の作成

けん玉はそのままだとコロコロ転がってしまうし、レーザーで彫刻したい場所が平らにならないのでまずは治具がいる。けん玉のけん先と滑り止めのうしろの2点を支える形で加工位置が平らになるようにできないものか。

まずはけん玉をノギスで測ってillustratorで設計図を描いた。

このデータをSVG形式で書き出し、beamoのソフトウェア「beam studio」に読み込ませる。

材料は先日別の治具を作ったときと同じシナベニヤ板の4mm。

あわせて読みたい
【レーザー加工機 beamo】シールを貼る位置目安となる治具が欲しい!それならbeamoで作っちゃえ♪シールを同じ位置に貼りたい 自分が手掛けるニュースポーツ「筒けん」のロゴを新しくしたのに伴い、新しく作ったシールを筒に貼っています。 ...

【パラメーター】

・出力45%

・速度4mm/s

早速加工開始。

パラメーターは事前に確認済みなので、きれいにカットしながら進んでいる。いい感じ。

そしてあっという間にカットが完了。

組み立てるとこんな感じ。構造は単純。

けん玉を置いてみたらいい感じで平らになっている。

けん玉への彫刻

それではこの状態でけんに彫刻。(実は滑り止めのすぐ後ろの凹みに支点を置くつもりで設計していたのに、セットするときに気が付かなかったw)

beamoのハニカムボードがあるとけん玉の高さだけでレーザーヘッドに引っかかってしまうので、ハニカムボードをとってその下にセット。高さはいい感じ。

試作はここにテキストで「優勝」と入れてみることに。

【彫刻のパラメーター】

・出力30%

・速度180mm/s

ヘッドが当たらないのを事前に確認してから加工スタート!いい感じで焼いてる!!

じゃーん!!この平らでない場所でもかなりいい感じで彫刻完了!!かっこいい!!

これでけん玉への彫刻ができることが確認できた!

あとは皿のふちやそのほか皿の中などにも今後挑戦してみる予定。

レーザー加工でまた幅が広がって楽しい~!!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村