のんきにしていたらすでに種まきの時期でした
じゃがいもをあわてて植えたばかりですが、そういえば種もろもろ蒔いていなかったのですよ。
あわてて種を用意して種まき。
まずはとうもろこし。

このところ風がものすごく強くてマルチがだいぶ切れたりしていまして。
もう少しピンと張っておかないとちょっとよろしくないですね。
こんど直そう。
モロッコが美味しそうだったので初めて蒔いてみましたよ。
つるありインゲンも昨年植えてなかなかおいしかったので。
昔つるなしインゲンを植えてうまくいかなかったのですがつるありインゲンはカンタンでしたね。

そして赤しそにも初挑戦。
しそジュースとか作りたいんですよね。
しかしバジルは受難のときを迎えていた
先日蒔いた種からバジルが芽を出していたのですが、あるときほとんどなくなってしまって、なぜかと思ったら・・・
ナメクジ!

そういえば昨年も一度全部やられたんだよなあ。
ナメクジ退治の薬撒きますかね。
暖かくなってくると急にナメクジが増えて困ったもんです。
若い芽をみんな食べてしまう。
毎年イタチごっこは続きます。

にほんブログ村