2週間と少しの放置で畑はカオス
前回畑の草取りをしたのはお盆休みの終わりだったか・・・。
その後雨の日も続いたりして畑は恐ろしいほどのカオス状態。
もうどこから手をつければいいのかわからない・・・。
こういう手がつけられない状態になってからいつも「しまった」と思うのですが、草取りを放置したツケはいろいろなところででてきます。
・草刈り機で刈ろうにも切ってはいけないものが草に隠れていて、うかつにどんどん草を刈れない。
・草に隠れて収穫しごろの野菜や果物を見逃してしまう。
・蔓のある野菜が伸びて、本来なら何も植えていないところも簡単に刈ることができなくなる。
・鳥や虫の被害に遭っていても気が付かない。
・いざ「野菜を植えたい」というタイミングで草があるために植えられない。
・なによりも・・・近所の目が怖いw
草の下には何が隠れているかわからないので、タダの草原と違って迂闊にどんどん刈れないんですよね。
これ、草刈り機でやってもーた・・・。
隠れているものを探しながらなので作業効率も落ちて時間がかかる。
明日は地区運動会でたくさんの人が家の前を通るので少しでもマシな状況にしておかねば・・・。
草刈り開始
最近エンジン式の刈払機の調子がイマイチで、スロットルを上げるとエンジンが止まってしまう状態。
しばらく使っているとよくなってくるのですが、混合油も作るのめんどくさいし、そのうち電動のものに切り替えようかな・・・。
マキタの草刈機は人気もあるので、ちょっと検討しています。
なんといってもバッテリーをいろいろな別の道具で使いまわしできるのがいいですよね。
いままでは高いとマキタを敬遠していましたが、今後はできるだけ揃えていこうと思っています。
ひまわりはすでに種ができていました。
毎年とれた種を蒔いていますが、いつもでっかい花を咲かせてくれます。
とりあえずエンジンをだましだまし刈っていましたが・・・
【悲報1】
かぼちゃをぶった切る・・・。
かぼちゃの蔓がめっちゃ伸びてとんでもないところに隠れていました。
やってもうた・・・。
そして桑の木のイキオイがまたすごくて・・・。
大きくなると桑の実がとれてそれはそれでうれしいのですが、ご近所から「用水路のすぐ脇にある桑の木はどんどん切らなくちゃダメだ」とツッコミが入ることがあるので切ることにします。
一応うちの土地ではない土手に生えてる木なので自分が管理する義務はないんだけどな・・・(ボヤキ)
わさわさと木が大きくなると切るだけで超大変です。
それで、こういう木を切る時、ちゃんと剪定用ののこぎり使ってますか??
以前知らずに普通ののこぎりで生木を切ったらのこぎりがダメになってしまったことがあって、イタイ思い出が・・・。
教訓:普通の(木工用)のこぎりで生木は切るな
悲報2
そして柳の木はゼッタイに植えちゃダメだぞ!!
どんど焼きのときに使う柳の枝。
どんど焼きが終わったあとで一本だけ畑に挿しておいたらすごいスピードで大きくなる!!
そしてつよい。
あっという間に大きくなって、切っても切っても復活してきます。
そこへ今年はさらに雑草がはびこる。
もう妖怪の巣だよこれは・・・。
この雑草、トゲトゲした蔓があって服に張り付いてイヤなんですが、さらに触ると花粉らしきものがぶわーっと。
妖怪けむりかー!!
やめれー!やめてけれー!!
それでも頑張って少しずつ雑草を引き剥がし、邪魔な柳の木の枝も切っていきます。
そういえばこの木の脇に梨の木があったのですが、なんと実が一個なっていました!
ラッキ~♪
ちょっといいことあった。
悲報3
シャインマスカット。
今年初めて実がなって、すごく楽しみにしていたのですが、しばらく見なかったら・・・
みんな実がない!!
きれいにとられているところを見ると、どうやら虫ではなく、鳥ですね。
かろうじて数粒生き残っていたので、これは大事に食べることにします。
たったこれだけとは・・・。ぐぬぬ。
悲報4 桃・・・
今年鈴なりになった桃。
しばらく怠けてみていなかったら・・・あれ???
袋がけした実がない??
木を入念に調べてみましたが、見事きれいになくなってる・・・。
鳥がみんな食べてしまったに違いありません。ぐぬぬぬぬ・・・・。
あんなにたくさんあったのに・・・。
来年は鳥対策します・・・。
炎天下2時間の作業後
炎天下あれやこれやと作業して、見回すと・・・・。
あれ??
変わってない???
結構頑張ってやったんですが、まだまだまったく足りないようですトホホ・・・。
草刈り中に野菜(かぼちゃ)を刈ってしまったり、鳥の被害に気が付かなかったり、やっぱり草取りをサボったツケはしっかりありました。
そして夕方、涼しくなってからの作業続行。
相当、がんばった。
まだトマトやネギのまわりも草だらけなのでこれから地道に努力します。
秋野菜・・・いつ植えよう・・・。(マジヤバイ)
サポートして誰か・・・。
にほんブログ村