のとじま水族館に行く途中にふらりと寄った道の駅
能登半島 和倉温泉からもほど近いのとじま水族館へ行く途中にたまたま見つけて立ち寄った道の駅のとじま「のとじま交流市場」。やはりコロナの影響か人も少なめでしたね。
お昼を食べそびれていてせっかくだからここで食べようと言うことになり、1Fの大漁屋さんへ。大漁旗がまた威勢よくていいですね。
網元の3代目がやっているというこのお店。気合が写真からも伝わってきます。
魚はもちろんですが、米も野菜も味噌も漬物もすべてにこだわり。全くリサーチせずに行きましたが、なんだかとても期待♪
このまばゆいばかりの海鮮盛り。信州の人にとってはこんなの見せられたらひとたまりもありません(笑)
そしてなんとここは海鮮丼を食べさせるだけではなく、網焼きコーナーもありました。
牡蠣もあればブリカマやマグロのカマもある!
ちょっと勘違いしやすいですが、牡蠣は一ざるでのお会計。カマはひとつあたりの金額です。(てっきりバットに入ったすべてで1,000円だと思って大コーフンしていたヒト・・・)
マグロのカマのほかに牡蠣や魚介の盛り合わせ、野菜の盛り合わせも頼んでバーベキュー!!
まったくバーベキューなんて頭になかったのでうれしいのなんの♪
このカマからでる油がもう脳を刺激してヤバイです。
あらゆる海鮮が食べられてもう箸がとまらない。これはたまらん。
なお、2階には海鮮以外のメニューが食べられる食堂もありましたが、やっぱりここ(1F)のほうがずっと賑わっていましたね。
珪藻土の七輪が欲しい
能登といえば「珠洲市(すずし)」は珪藻土の産地として有名。珪藻土は熱効率もよく、七輪の材料には最適です。安いコンロよりも珪藻土のコンロのほうがよりおいしくできる♪
ずっと欲しいなあと思いながらまだ手が出ない一品。これでBBQやったら最の高ですよね。
ずっと欲しいと思っていて喉から手が出るほどなのですが、今回もガマン(笑)
こんなコンロで肉焼いたらうまいだろうなあ・・・そして海鮮なんかもう・・・じゅるり。
能登半島は昔に比べてかなりアクセスもよくなったので今度はもっとゆっくりまわりたいですね。
それにしても大漁屋さん、行って大正解でした。
にほんブログ村