プチてんとう虫農園のバッヂを作成中
いつも一緒にワルダクミをしているYさんと一緒にはじめたプチてんとう虫農園。
現在はちみつをたっぷり使った飴を製作中です。
なんと飴は通常飴屋さんが入れる量の4倍のはちみつを無理言って入れてもらい、形にしたもの。→ブログ
くちに入れた瞬間に桃の香りがふんわりと口一杯にひろがり、その後ではちみつの味がこれでもかと主張してきます。ハッキリ言って飴屋さんも「自信作」と言わしめたおいしい飴です。

そんな中、せっかくだからバッヂも作ろうと現在急ピッチで作成中。
Yさんのムスメさんが描いたイラストをIllustratorでデータに起こしています。

僕の場合、Illustratorはどこかで習ったわけでもなく、仕事柄デザインの方に少しずつやり方を教わったり、自分で調べたりしてなんとなくできるようになったというのが事実。
ひとつひとつ覚えていくといつのまにかそれなりのことはできるようになってしまいますね。
キャラクターも必要に迫られて作っていますがもともとトレース作業は結構苦手でかなり自己流でやっています。
それでも場数を踏んでくるとだんだんとできるようになるので、昔ほど苦手意識はなくなってきました。
ココナラなどで得意な方にキャラクター起こしてもらえばいいんですけどね。
やっぱりここは手作り感も出したいわけで、ひたすら頑張って作業しています。
パペットワープツールがすごい
2018年10月にillustratorに機能が追加された「パペットワープツール」。
ベクター画像を自由に変形できるというものです。
機能があったことは知っていたのですが、今回初めて使用してみました。
まず、ベクター画像を用意します。

ベクター画像を選択ツールで選択。

ここで登場!パペットワープツール!

変形したい部分のうち、関節に当たる部分を複数(推奨は3つ以上)選択していきます。

今回とりあえず2ヶ所だけ選択して腕を伸ばしてみたのですが、これがなかなか優秀。

自然に腕が伸び、それに伴って首(顔)の角度まで腕の邪魔にならないように傾けてくれます。
す、すげえ・・・。

目的のベクター画像がないときにちょっと変形したいのだけど、「ダイレクト選択ツール」でアンカーポイントをひとつずつ動かしてうまくいかなくなり、「あ~!!!」とイライラしていたことを考えたらもう神ツールですよ。
まだまだ使い方はいろいろ試しつつイメージをつかんでいかないといけないレベルですが、結構直感的に操作することができます。
バッヂのデータもほぼ完成
一日半ほど缶詰で作業してようやくイラストデータが完成。
あとはレイアウトすればOK。


バッヂってあまりごちゃごちゃイラストいれるとわかりにくくなるのでシンプルなほうが良いですね。
Yさんと相談して絞り込み、今月中にはバッヂも完成予定です。

まだまだやることが盛りだくさんなのでひとつひとつ終わらせていかないと!
最近仕事以外の仕事のほうが楽しくて仕方がないという状態。
でも楽しみに全力投球すると(本業の)仕事が大変でもかなり精神的にいいんですよね。
どんどんチャレンジしていきます!



にほんブログ村