紅葉がだいぶ進んだ11月のけん玉教室
気がつけばすっかり秋も進んで山々の紅葉も若干くすんできた11月。
この日はたまたま発見した新しいけん玉のやり方を実際にやってみたくてウズウズしていた。
おかげで荷物もすごいことに(笑)
その1 けん玉バランス
小さい頃にやった経験ないですかね?
ゴムとび。
僕が小学生の頃は休み時間というとサッカーかゴムとびをみんなでかなり熱中してやっていたんですよね。
サッカーは「キャプテン翼」全盛時代。
ドライブシュートが打ちたくてひたすらシュートの練習をしたり、立花兄弟のトライアングルシュートやスカイラブハリケーンをやりたくてできもしないトレーニングを続けていたものでした。
そしてなぜか男子も女子も同時に熱中したゴムとび。
「上か~下か~真ん中か!?」なんていいながらひたすらやっていたものでした。
このゴムとびがけん玉に活かせる??
きっかけは先日のまちなか忍者イベント。
自分が思っている以上に子どもたちが楽しかったようで、それならしっかりコースをつくってやってみようと思ったわけです。
そしてまずは並べたパイプ椅子。
ここにゴム紐をひっかけてジグザグにします。
あとは高さをいろいろ作ってあげると楽しいコースの出来上がり。
ここでなぜゴム紐なのか。
普通の紐だとひっかけたときに支点が動いてしまうのと、そのまま転んでしまって危ないという点。
ゴム紐は引っかかってもびよーんと伸びるのでまったく危なくない。
コースづくりを終えていよいよ11月のけん玉教室スタート。
もしかめも慣れてくるとそんなに真剣にやってくれない。
その他の技も同様に、上を目指す子とそうでない子の差がはっきり分かれる。
年数の長い子も多いので慣れもあるのだけど、それにしても数年やってたら1級くらいはとってほしい。
いかに興味をもたせて自発的に練習にとりくませるか。
これが毎回の課題です。
そしてゴムとびけん玉がスタート。
まずは大皿に玉をのせて落とさないようにコースをクリアしてもらう。
落としたらスタートへ戻って最初から。
小学生未満から高学年まで幅広いのでゴム紐の高さ設定がなかなか難しい。
またいでもいいし、くぐってもいいことにしてとにかくクリアさせることを優先した。
大皿で成功したらつぎは中皿でコースに。そして次はろうそく持ちで。だんだんと難しくしていく。
そしてユニコーン。
ちょっとむずかしいので3回まで落としても良いことにした。
灯台。1級の実力はとてもないので10回まで落としてもいいことに。
いままで灯台の練習させてもぜんぜん練習しなかった子どもたちが真剣に玉の上でけんのバランスをとっている!!
最初のうちは「灯台をして歩く」というのはかなり難易度が高いんですよね。
みんな自発的に難しい技に挑戦している!!(嬉)
うぐいす。手元と足元の両方に気を使うのってなかなか難しい。
自分で考えていた以上にみんな楽しく真剣に取り組んでくれてワタクシ満足です(笑)
ひょっとするとこの練習でいままでできなかった技(特に灯台やうぐいす)ができるようになるかもしれない。
これもう少しセッティング簡単にしてあちこちでやってみよう。
その2 ポテトチップスけん玉
リレーのアルミ製バトンを先日入手し、これで糸なしのけん玉をやっていたのですが、たまたま家で食べていたポテトチップスの筒型容器でもけん玉できるんじゃね?と思い、やってみたのがきっかけ。
メーカー違い、長さ違いでいろいろなポテトチップスを用意した。
この容器の蓋はとり、底もはずすかカッターで切り取って使用する。
裏が金具のものはできなくはないですが、ちょっと使いにくかったというのが印象です。
クリスプが底もしっかりしていて一番しっくりくる感じ。
ボールは通常のけん玉の玉だと小さいので、大けん玉の玉かロシアンボール(※注)がとても使いやすい。
(注:ロシアンボール・・・ジャグリングで使用するボールで、中に砂が入っている)
早速使わせてみたら子どもたち大喜び!!!
【ポテトチップスけん玉の良いところ】
・筒に玉がカポっとはまるので落球しにくい
・糸なしなので、糸ありのけん玉でできない技ができる
・簡単なのに見栄えのする技ができる
・ポテトチップスの容器は軽いので当たっても痛くないばかりか、落としても大丈夫、そして壊れたらすぐ買いなおせる
・ロシアンボールを使用すれば床に落としても傷つかず、体にあたっても痛くない
そして見ているとみんな技を上手に決めるためにヒザの使い方がすごく上手になってるんですよね。これはうれしい誤算!!
そしてチビッコでも簡単にけん玉ができてしまう!
保育園・幼稚園で流行らないかな、これ。
このポテトチップスけん玉、灯台も簡単。
さらに半回転して灯台なんて技もそれほど難しくなくできます。
さらに通常のけん玉ではなかなか難しいパスもできちゃう!!
こちらは3人で2個の玉をパスしあいます。
なんだかだんだんジャグリングっぽくなってきた(笑)
当然3人で3個もやりますよね。
「ワザができる!」という達成感が得られて、いろいろな技ができるこのニューけん玉、これからのトレンドになること間違いなし!!
実は認定も考えてます(笑)
これはver1.0 。
ここから名前であったり、技の内容であったりブラッシュアップしていく予定。
あとは動画を撮ってYoutubeに技アップさせることも考えています。
花見のときや何かのイベントのときにお菓子食べてそのあとこれで遊んだら絶対盛り上がりますよ。
食べて美味しい、遊んで楽しい、ポテトチップスけん玉。
メーカーの方、ニュースポーツとして盛り上げませんか??笑
連絡お待ちしています(笑)
にほんブログ村