ずくトラ。ずくを出してトライする。
けん玉・筒けん・コマ

スポーツクラブけん玉教室10月 ~ おもしろい教材の必要性

筒けんで今日もウォーミングアップ♪

最近けん玉教室では筒けんとけん玉の両方を使うようになったのですが、最近はっきりとわかったことがありまして・・・

筒けんで楽しくスクワット♪

筒けんで玉をキャッチすると、自然とヒザがしっかり曲がるようになるので、知らず知らずのうちにスクワットができているという事実。

おかげでちょっとした準備体操のつもりがみんな汗だくになって練習しています。

筒けんは複数人での楽しみ方もお手のもの。

相手がとりやすいように投げつつ、自分でもキャッチする。

全員がうまくいったときは快感です。

そしてけん玉へ

筒けんで汗をかいたあとはけん玉に切り替え。

もしかめも重要なトレーニングと位置づけてやっています。

練習すれば確実に長くできるようになる。

5年前から参加している子たちはホントにもしかめうまくなりました。

あとは・・・技術のレベルアップを(笑)

それぞれレベルにあわせてその場でお題を考え、とりくんでもらう。

難しすぎてもいけないし、簡単すぎてもいけないのでなかなか難しい。

そして見てないとズルする子もいるし(笑)

 

たまには教材を利用してみた

一時期いろいろとけん玉練習の教材を作ったことがあって、今回それを使ってみました。

技を10個決め、すごろく風にひとつずつお題をクリアしていく形。

あまり時間が長くなりすぎると飽きてくるので、適度な長さにしないといけないし、難しすぎてもいけない。

いままでけん玉ナンプレとかお蔵入りのネタも含めるとかなりあるのだけど、少しずつまた小出しにしていこうかなあ。

教材があることでメリハリが生まれることもあるので、うまく活用していきたいですね。

こういう教材ネタ、需要あるのかなあ?

けん玉対象でマニアックすぎるけどちょっと記事化も検討してみます(笑)

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村