パナソニックの「プラスワン・サービス」
ちょうど食洗機が故障し、その修理のついでにサービスマンに教えてもらったこと。

なんでも「プラスワンサービス」として修理のついでにちょっとしたことをプロ目線で教えてくれるサービスなのだそうです。
そういえばこのときもIHのこといろいろ教えてもらったなあ・・・。

パナソニックのサービスマンはなかなか素晴らしいですよ。
IHクッキングヒーターの天板の汚れ
今回はこのIHの天板の汚れ。
長く使っているとどうしても汚れてくるのですが、これは仕方のないことだと思っていました。

ところがクリームクレンザーで簡単にキレイになるというではありませんか!!
【用意するもの】
・クリームクレンザー(粉クレンザーは傷がつくので×)←専用のクリーナーでなくてOK
・アルミ箔またはサランラップ

掃除開始
まず、お好み焼きにマヨネーズをたっぷりかけるかのようにクリームクレンザーをかけます。

アルミ箔またはサランラップをくしゃくしゃにして手で持ち、小さな円を描くように汚れた部分をこすります。

こすっていると汚れが浮いて泡の色が変わってくるのがひと目でわかります。

あとは洗剤を拭き取って完了!!

That’s all!!!
IHの天板は強化ガラスなので、粉クレンザーでなければアルミホイルでこすっても大丈夫なのだそうです。
たったこれだけの作業でピカピカになってびっくり!!
まだまだ大事に使いますよ!!


にほんブログ村