全滅してしまったと思っていたカイコは実は・・・
全滅したかと思っていたんです。
繭になって2週間以上経つのに一向に繭から何もでてこない。
色は少し変わってはいるけど・・・

よくわからないけどダメだったね・・・と話していたのですが、ふと気がつくと
繭がブルブル震えてる!!!
そう、繭の中で何かが動いて羽をパタパタさせてブルブル震えているんですよ。
おや?生きてる???
・・・というわけで「勝手にカイコ救出作戦」 別名:KKK作戦を急遽実行に移しました。

カッターで穴を開けると・・・何かいる!!!
ま、まあ元々さなぎがいたわけですから当たり前ですね。
羽をブルブル言わせているということはカイコガがいるとこうこと。

ちょっと開けても一向にでてこないので思い切って開けてみました。
中から足のようなものが見えます。

どうにかしてカイコガを救出したわけですが、一匹しかいないということは結局交尾もできない。
なんだか可愛そうな気がしますね。
いったいこのおかしな状況はなんなのか。
なんだか心配になってしまいます。

にほんブログ村