ずくトラ。ずくを出してトライする。
その他

高速道路のインターでETCレーンを通過。読み込みがエラーのときはどうする!?

高速道路でETCがエラーを起こしたことありませんか?

高速道路を毎日のように頻繁に使うワタクシですが、たまにETCがエラーを起こすことがあります。

そんなときどうする?

 

ケース1:高速道路に乗るときのエラー

高速道路に乗るためにゲートに進入すると、進入前にETC車載器が「ピッ」と反応し、ゲート通過後にも反応するかと思います。

エラーの際に係員に聞いたのですが、ETC車載器は次のような形でデータのやりとりをしているのだそうです。

 

ゲート侵入前:ETCカードを確認

ゲート進入後:ETCにゲート通過情報を書き込み

 

つまり、ゲートを通過できたあとに「エラー」になってしまうと、高速道路に乗ったという情報がカードに書き込まれないままになってしまうのだそうです。

その場合は目的地まで走行し、有人のゲートに行き、ETCカードとともに事情を説明しましょう。

その際に聞かれることは

・どこのインターチェンジから乗ったか

・何時何分頃に乗ったか

の2点です。

 

時間はだいたいでかまいませんので覚えておくとゲートで困らなくて済みます。

カードにゲート進入情報が書き込まれていないので、出口の係員さんもどこから乗ったかはわからないようです。

 

ケース2:高速道路を降りるときのエラー

高速道路のゲートを通過して外に出た後に車載器がエラーになることがあります。

このときはどうすればいいのでしょうか。

 

実は・・・まだ正解がわかりません。

 

エラーが出たあとに再び高速道路には普通に乗ることができましたし、何がいけないのかわかりません。

念のために通行券受取ができる「一般・ETCレーン」を通過するようにしていますが、普通に通過できてしまっています。

まだ一度しかこのケースには遭遇したことがないので実はどうすればいいのかよくわからないのです。

 

今まで問題なく使えていたETC車載器が頻繁にエラーになるとき

ETC車載器がエラーになり、カードを何度か抜き差ししてもエラーになってなかなか認識してくれないことがあります。

そんなときは車載器が古いから・・・とかいろいろ思うのですが、なんとびっくり!

ICチップ部分をキレイに拭くと直ることがあるのだそうです。

僕も何度か頻繁にエラーがでて困っていたところ、ICチップ部分を拭いたら笑えるくらい問題なく使えるようになったことがあります。

なんだか昭和の時代にテレビの角を叩いて映りをよくする、みたいな力技に感じますが(笑)

もしエラーが頻繁に出るようであれば是非お試しあれ。

 

まとめ

ETCは便利ですが、いざエラーになったときの対処に困りますよね。

実際エラーなんてめったにあるものではないですが、それでも確実に存在します。

エラーがでても冷静に対処していくようにしたいですね。

所詮は機械なんですから!

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村