ずくトラ。ずくを出してトライする。
マネー

コツコツ書いたブログが馬鹿にならない ~ 小遣いから収入の柱への道

2017年3月からブログを書き続けてはや1年と9ヶ月

自分の思いつつままに好きなことをブログに書き続けていて2年弱。

こう見えて意外と毎日時間がなくて「ちゃんと続くのかな?」と思いつつやってきましたが、逆に書かないと落ち着かないくらい自分の習慣になって1日1~2記事ペースで書き続けられています。

実はその前にも1年間は無料のFC2ブログで書いていたんですが、このときは「とにかく記事数を多く書く」ことを目標に、1日文字数は少ないものの1~3記事書くようにしていました。

記事の内容はともかくとして1年間つづいたことで「なんとか書けそうだ!」と自分の中で少し自信がつき、せっかくやるならアフィリエイトにも取り組んであわよくば小遣い稼ぎにもなればと思ってエックスサーバーでサーバーを借り、お名前.comで独自ドメインもとりました。

登録したアフィリエイトのサイトはA8.netアクセストレードもしもアフィリエイトバリューコマースなど一通り登録し、記事の中にアフィリエイトリンクも入れるようにしました。

まわりに相談できる人がおらず、自分で少しずつ調べながら進めていったので正直ペースはかなりゆっくり。

それでも1年をすぎてからようやくアフィリエイト報酬が少しずつ発生するようになってきました!(嬉)

ブログアクセスの推移

こちらはブログのアクセス推移(月足)なんですが、途中ちょっとしたことでバズったことはあったものの、今年に入ってから少しずつおかげさまでアクセスが増えてきています。

こちらは週足。今年の秋以降急激にアクセスが伸びてきています。

最近では一日300~400PVくらいで推移することが多くなりました。

発生しているアフィリエイト報酬

この秋くらいからアクセスが急激に増えてきたことで、最近ようやく報酬が増えてきました。

ようやくサーバー代金払える(笑)いままで大赤字でした・・・。

Googleアドセンスも最近になってようやくひと月で1,000円超えるようになってきました。

こちらはA8.net。1年以上もほとんど発生がなくて、「あかんわ、こりゃ」という気持ちが強かったのですが、なんでも継続してみるもんですね。

こちらはアクセストレード

アクセストレードは登録したのがかなり遅く、実際ほとんどまだリンク貼ったことないのですが、発生してきてる!!

その他もしもアフィリエイトではAmazonや楽天のアフィリエイト報酬がやはり1,000円超えて入ってくるようになりました。

アフィリエイトを始めたキッカケ

僕はとある印刷会社に努めるサラリーマンなんですが、ふと数年後を考えた時に確実に問題があることに気が付きました。

今後子どもたちが大きくなっていったら確実に生活資金が足りなくなる!!

我が家には中3を筆頭に小1まで4人の子供がいますが、いまのサラリーマンの給料だけでは確実に数年後お金が足りなくなることがわかりました。

けん玉関連の仕事も個人事業主として開業したのは税金面でのメリットがあったというのが一番の理由なのですが、今後自分の趣味をもっと仕事としても伸ばしていけるんじゃないかという考えがあったのも事実です。

そしていまの会社はとりあえず業績に問題はありませんが、大手が倒産する時代、いつ会社がなくなってもおかしくはない。自分の会社だっていつまでも安泰だというのは妄想に過ぎないと思ったんです。

そしていまの会社の給料が今後伸ばせるかというと限界がある。実際目標数字は10年間連続で達成できていますが、頑張りの割に思うような給料に結びついていないというのが現実です。

そこで考えました。

収益の柱を複数作る。

ついつい先入観から「一つの職業」を伸ばすことばかり考えがちですが、複数の収入源があっても何らおかしくないわけです。

キッカケをつくったのはこの本。

自分でいま何ができるだろうかと考え、さしあたって4本の柱を建てることにしました。

4本の柱とは

・サラリーマン収入
・ けん玉収入
・アフィリエイト収入
・資産運用

僕はいままで「経済」と聞くだけで「いやー、ドンブリのオレにはわからん」と避けていましたし、株は少しやっていたものの正直損ばかりしていたのが現実でした。

しかしいま動かないと(=勉強していかないと)今後ますますお金に縁のない生活になってしまうという危機感をもったため思い切ってしっかり取り組むために舵を切ることにしました。

コツコツ続けることの大切さ

アフィリエイト収入が1年9ヶ月も経ってようやく1,000円ちょっとなんて正直恥ずかしいレベルなんですが、それでもコツコツ続けることでちゃんと実績がついてくるのだということを実感しています。

ブログ自体はどちらかというと「自分の経験をアウトプットする」「忘備録的に使う」要素のほうが強いです。

そのためゴリゴリのアフィリエイト記事を書くよりも日常経験したことを書く割合のほうが圧倒的に多い。

そんな状態でもこうして実績がでているので、これからはむしろ伸び代しか感じません。

いままでの記事は資産になっているのでこのまま頑張って続けていけばきっとまだまだ伸ばせる。

ブログも少しずつ収入の柱に向けてゆっくりながら順調に育っています。

複数の柱をもつことのメリット

収入の柱を複数持つことのメリットはいろいろ考えられるのですが、主なところでは次の2つでしょうかね。

・収入がいつくかあると給料日は1ヶ月のうちに何度もある
・仮に一つの柱が倒れてしまってもリカバリーができる
・複数の特技をかけあわせて強みにできる

給料日がひと月のあいだに何度もあるというのは精神的にすごく気がラクで、「ああ・・・この必要なタイミングでお金がない・・・と思っても気がついたら手元に少しお金がある」という状態ができます。

そして収入源がひとつの場合、それが絶たれてしまったらもうお手上げ。家族が露頭に迷うことになります。

それでも収入源が複数あれば食いつないでいくことができる。この安心感はかなり大きい。

さらに複数の特技をかけあわせることで単独でやるよりもレバレッジをかけてもっと伸ばすことができます。

資産運用は若いうちにやると将来がラク

資産運用って年齢がそれなりになってある程度まとまったお金がないとできないものだとずっと思っていました。

でもはっきり言って若いうちにこそ資産運用をするべきだと思いました。

若いうちならコツコツと「積立投資」をしていけば家族ができて本当にお金が必要なときに余裕ができますし、万が一投資に失敗してしまってもリカバリーがラクです。

家族を持ってしまってからだと失敗はできない上に生活資金が独身時代よりずっと必要になるので資産運用は一段と難しくなります。

僕は先述のように昔は少しだけ株をやっていましたがチャートなんて頻繁に見れるわけではないし、結局良いときに売れず、損してしまうことのほうが多い状態でした。

最近はウェルスナビで毎月一定額を積み立てて資産運用しています。

投資の知識がなくても比較的安全に資産が増やせると考えているので、いまの僕にはピッタリだと思っています。

これらの投資は本業(サラリーマン収入)とは別の収入分を当てているので、万一問題がでても生活に支障のないようにしています。

実際いまのところ順調でいいペースです!

ブログ書け

ブログを書いているメリットとしては

・自分の学んだことを書くことでより理解が深まる
・自分の考えが整理される
・以前あったことを思い出したいときに自分のブログが参考になる
・アフィリエイトで収益がある

でしょうか。

特に「自分の学んだことを書くことでより理解が深まる」というのは本当で、記事を書くためにいろいろと調べることがあり、書きながら「あれ??これわかったつもりでわかっていなかったな・・・調べよう」となることが多くあります。

自分への学びになるだけでなく、コツコツ続けていくことで収益まで発生してしまう。

今後もゆるいペースですがまずは楽しみつつどんどん書いていこうと思っています。

そして、生活に縛られずやりたいこともっともっとたくさんやるのだ。

あわせて読みたい
セールスライティング無し、ほぼ日常の出来事や思ったことを書いているだけでもブログは育つ日に日にブログが育っていくうれしさ 2017年3月からWordpressでブログを書き始め、もう少しで3年になろうとしています。ほぼ毎...
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村