須坂市の桜の名所「臥竜公園」にて大道芸人ひろとさん発見!
ふらっと立ち寄った須坂市の桜の名所「臥竜公園」。
公園に足を踏み入れると遠くから大きな歓声が聞こえてくる。
歓声に誘われて声のするほうに歩いていくと、おおっ!大道芸人ひろとさん!!
居合わせたチビッコたちが大きな拍手を送っている。

大阪から来たひろとさんは今週日曜までこの臥竜公園でショーをやっている予定とのこと。
背景の満開の桜とファイヤーがこれまた見事です。

昼間でもファイヤーはすごいのですが、夜になるとそれはそれはカッコイイんですよ。

昼間ももちろんですが、是非夜もチェックです。

つづいてジャグラーRenさん
つづいてジャグラーRenさんのショー。
エイトリングと桜もいいですね!!

フレアーからのテーブルクロス引き。
いちいちカッコイイですね。

屋外って風もあるし下も不安定だから結構難しいと思うんだけど、さすがです。

そして圧巻のディアボロ。
このディアボロも光っているので夜に見るとそれはそれは幻想的です。

Renさんは明日木曜までの予定だそう。
大阪で人気のパフォーマーのショーが須坂で見られるのは今だけ!!
これは行くしかないですよ!!
※予定は変更になる可能性があるので、事前に確認してください
臥竜公園の桜は満開!
臥竜公園の桜はいまがちょうど見頃!
今週末にかけてが最も良いようです。

本日の臥竜公園🌸#須坂市 #臥竜公園 #お花見 #桜 pic.twitter.com/F8YEVzVTnD
— 須坂市観光協会 (@suzaka_kanko) 2019年4月17日
もうどこを見ても桜・桜・桜。

ボートに乗って桜を眺めるのもまた一興です。
となりの須坂市動物園もチェックですね。

そしてまだまだこれからの桜もあり。

ここ臥竜公園にはかなりたくさんの種類の桜があるらしいですね。
それぞれの桜を見て違いを楽しむのも良いです。

そしてお腹が空いたらあちこちにある屋台で名物のおでんなどを買い・・・

ここ大道芸ステージでショーを見る。
ゼイタクですね。

桜とプロのショーを見られる機会はなかなかない!
お時間ある方は札束握りしめて是非!笑
大道芸を見るときには折りたたみの座布団が便利!

にほんブログ村