全6回のけん玉教室最後でした
カルチャーでのけん玉教室全6回の最終日。
1名欠席したので2名だけのけん玉教室でした。
もともと少ない人数なので余計に寂しいものの、生徒さんにとってはかなり濃密に教えてもらえるというメリットも。
最終回なので認定試験をやってしっかり実力だめししますかね。

まずは基本のもしかめから
「わたしやっぱムリだよ~」といいながらも黙々ともしかめ練習をするIさん。
なんと140回もできるじゃないですか。
美しいフォームでもしかめをしているので「模範的です!」「素晴らしい!」と褒め殺し作戦を展開していたらポロッと落としてしまった・・・。
すみません・・・。
そして認定試験
このけん玉教室に入ってメキメキと実力を着けているOさん。
なんでも退職後になにか趣味を・・・ということでけん玉を始めたらしい。
とてもセンスがあるのでぐんぐんうまくなり、今回の認定試験ではなんと2級合格!
灯台はまったく練習していなかったので仕方がないですね。
もしかめも50回以上できるのですぐに1級が合格できる実力ですよ。
すばらしい。
Iさんも5級に合格。
4級のふりけんや3級の日本一周も実はできるんですよね。
とめけんが苦手というなんとももったいない状態。
少しやるとフォームが崩れるので安定してできるようになればぐんぐん伸びるでしょうね。
そんなわけでお二人の認定試験も無事終了。
とてもレベルの高い方ばかりでこちらも教えがいがありましたね。
是非どこかでつづけてくれるといいなあ。
次回のカルチャーは人数が集まれば2月からのスタートを予定。
こんどはどんな出会いがあるんでしょうかね~。

にほんブログ村