Contents
本日10月4日は投資の日!!
10月4日は正確には「証券投資の日」と呼ぶそうですが、日本で株式・投資信託を始めとする投資活動に関する知識を、広く一般に普及・啓蒙する事を目的に、1996年(平成8年)より、10月4日に設定されました。投資の日とも呼ばれています。
語呂合わせだっていうのは・・・説明しなくてもわかるよね??
家計の金融資産は日本がダントツに現金・預金が多い
資金循環の日米欧比較によると、日本は現金・預金が家計の金融資産に占める割合は約50%。
米国やユーロエリアに比べると著しく高いのがわかります。
つまり海外では投資・運用は当たり前のようにされているのに対し、日本では投資・運用をしている人が少ないということ。
僕もこの歳になって「もっと金融の勉強をしてくるべきだった」と強く思っていますが、金融に関する教育を受ける機会が義務教育では無いし、それ以外でも知識を得る機会は極端に少ない中、よほど自分で積極的に「勉強しよう」と思わなければなかなか知識をつける人は増えないのかもしれません。
だからこそ知識をつけたほうが生活していく上でなにかとメリットがでてくるのですが、お金を持っている人ほど真剣にお金を有効に使おうとするので知識をつけていく反面、特にサラリーマン家庭では投資や資産運用は話題すら避ける傾向が強い。
一般家庭では「株や投資信託ってよくわからないけど怖い」って思っている人がかなり多いと思います。ちょっと株の話するだけで「危ないんでしょ?」って言う人いますからね、実際。
僕も株式投資やる前はそうでした。
投資をすると世界のいろいろなことに関心が向く
株式投資を始めてみて意識が変わったのは、世間のいろいろな出来事に意識が向く、ということ。
それまでは日経平均なんてどうでもよかったし、為替の値動きなんてなんの意味があるのかわからなかった。
でも世の中のいろいろなことがつながっていて、値動き一つとっても何か理由があることが多いことがわかり、経済というものがすごく面白くなってきました。
実際僕の知識はホントたいしたことないのですが、興味をもたせてくれたのは株式投資がキッカケだったことは言うまでもありません。
少額でいいので何か自分の興味のもてそうなものに投資してみる。
ここから世界が変わるのは間違いありません。
投資といってもいろいろある
投資といっても少額から大きな金額を動かすものまでたくさんあります。
僕のおすすめとしてはいくつかありますが
・株式投資
やはり日本の経済を知る上で大切だと思います。ただ、ボロ株と言われる問題のある株は取引しないほうがいいかも。僕も上場廃止で紙切れになったことが・・・涙
僕はサカキ式の本を読んでやってみたところ、少しだけですが資産を増やすことができました。ボロ株は上場廃止で損しました。そしてライブドア株は購入して二日後に事件が起こって紙切れになりました(笑)
やはりそれなりの見込みのある株を吟味して買わないとダメですね。
ちなみに証券会社はいろいろありますが、仮想通貨のコインチェックを傘下におさめたマネックスに注目しています。
国際分散投資
ロボアドバイザーといってAIが自動的に資産を運用してくれるWealthNavi(ウェルスナビ)。
いまでは若い人も投資に関心のある方が増えているようです。
僕も「WealthNavi」で資産運用をしていますが、いまのところ3%くらいの運用益がでています。あちこち見ていると10%くらいの運用益がでているところも多いみたいですね。今後に期待です。
僕はずっとリスク許容度を4にしていて低空飛行がつづいていたのですが、リスク許容度を先日5にしたら急に成績がよくなってきました。今後が楽しみな資産運用です。
知識がなくても放ったらかしでいいので本当にラクです。
これは10万円から始められるので比較的気軽に始められます。
ちなみに積立投資なので基本的には毎月積み立てる形になります。
投資はとびこんでみないとわからない
投資って損するんでしょ?とか言われるんですが、たしかに知識もなしに始めるとそのとおりです。
ただ、正しい知識をもって運用すればかなり高確率でリターンが期待できます。
そりゃあ100%というわけではありませんが、利子もほとんどつかない銀行で使わないまま眠らせておくことを考えたらはるかに良い。
銀行だっていつ破綻するかわからない時代ですから安全ではないんです。
投資をするなら若いうちから。
やはり定年になってから始めるのはリスクが高すぎる気がします。
実際それで退職金溶かす人多いらしいですね。
今日は投資の日。
少額からでもまずはやってみよう!!
にほんブログ村