ずくトラ。ずくを出してトライする。
旅行や観光

不落城(おちない城)=合格の神様 ~ 眞田神社へ初詣

眞田神社は合格の神様!?

2019年正月。

初詣に行くかということで眞田神社へ。

上田市周辺で初詣というと生島足島神社や北向観音が有名なのですが、我が家には今年受験生がいるので「眞田神社へ行こう!」という話になり行ってきました。

眞田神社は上田城跡公園内にあり、お城下の駐車場からは断崖絶壁を登っていく必要があります。足の悪い人は上田城跡北観光駐車場から行ったほうが良いですね。

もっとも地元の人は第二体育館の駐車場に駐めて行く人が多いですが・・・。

ちなみにこの神社はもともと松平家の御先祖をお祀りする御宮であり、松平(しょうへい)神社と言われていたのが、昭和になって上田神社→眞田神社と名称が変えられたようです。

真田市ゆかりの神社に行きたい方は山家神社(やまがじんじゃ)へ行きましょうね。

話は戻って眞田神社ですが、上田城では真田氏が徳川軍の攻撃を2度も撃退したということで「不落城」=「おちない城」として名高く、それが転じて城内の眞田神社は「試験に落ちない」ということで受験生に人気があります。

地元の受験生なら一度はお詣りに来たい神社ですね。

建物のあちこちに真田氏の六文銭が見られます。

 

初詣の場所としても人気が高いので、当日も鳥居まで参拝待ちの行列ができていました。

お守りやチャームが充実

こちらの眞田神社、お守りがまた充実しています。

試験に不安な受験生の心をくすぐるお守りの数々。

我が家もそれでも一応神様にすがっておこうとお守りを一つ購入。

真田氏は少数の軍で徳川の大軍と戦った時に示した「勇気」「知恵」戦略に優れた武将として有名。

そして、真田の家名存続をかけ、一族が徳川方・豊臣方と敵味方に分かれてまでも乱世に生き残りをかけたしぶとさ・ねばり強さにあやかって、「必勝」お守り関係も充実しています。

神社にあんまり関係なさそうですが、部活やクラブ活動をしている人のココロをくすぐるチャームも充実していました。

中にはスワロフスキー使用のものも。

これ、自分のやっている部活の道具がでていたら欲しくなりますね。

残念ながらけん玉はなかった・・・。

上田城跡公園といえば中学・高校時代に部活のトレーニングでよくお堀まわりを走り、だんご山で花見をしたり小さい頃からなにかと慣れ親しんでいる場所。

懐かしさも手伝って初詣のあとはしばらく周辺を散策。

大河ドラマ「真田丸」の放映が終わってからは観光客もだいぶ減りましたがいい場所ですね。

さて、ご利益のほどはいかに??笑

 

 

 

 



にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村