ずくトラ。ずくを出してトライする。
マネー

仮想通貨勉強会を開催。初めての勉強会は教える側も学びが多かった。

用意した資料は15ページ分

突然何を思ったか仮想通貨勉強会を開催しようと思いまして、1ヶ月ない中で準備をしてきました。

あわせて読みたい
仮想通貨勉強会準備完了!!資料間に合った~。仮想通貨勉強会を発作的に開催 明日、僭越ながら仮想通貨勉強会をやります。 その名も「仮想通貨スタートアップガイド」 [ad...

できるだけ簡潔にまとめようとしていたのに気がつけば15p。

そういえばけん玉はしょっちゅう教えていますが、それ以外の講師ってすごくひさしぶりかも(笑)

 

公民館を借りて場所をセット

参加しているジャグリングクラブで利用している公民館を使わせてもらい、クラブのメンバー向けに勉強会。

なんと10人も集まってくれました。嬉しい。

(写真だけ見ると閑古鳥みたいですねw)

 

資料を作る時に脳内でしゃべることはシミュレーションしていたはずなのですが、いざ話そうとすると理路整然と話すのがとてもむずかしい。

しかも仮想通貨の世界って専門用語ばっかりなんですよ。

初めてだときっと外国語を学んでいるかのようにわけわからないと思います。

日常的に触れていると知っている言葉が、初めての人にとってはどれもこれも知らない言葉ばかり。

ブロックチェーンの仕組みを説明するのにも専門用語が多すぎてなかなか初めての人には理解しづらいのだなあと思いました。

もっと図解で説明するように資料を作り込んでおくんだった!!

 

1時間半があっと言う間

拙い説明を続けること1時間半。

15pの説明がもう時間足りなくて困りました。

だいぶ細かい説明を飛ばしてしまったのでわかりにくい部分もあったんじゃないかなあ。

わかりやすい説明をするつもりで盛り込みすぎて言いたいことがぼやけてしまったこともあったはず。

説明って難しいですね。

それでも自分の中ではすごく大きな収穫がありました。

そして実際にPCの画面を見せながら ZaifでMONAの送金もやってみました。

 

自分の知っていることをほかの人に説明することで、自分の理解度も深まる。

そして自分の説明に何が足りないかが見えてくる。

今度また機会があるかどうかはわからないけれど、自分の中ではもう少しうまくできるんじゃないかという自信になりました。

初心者の分際で何をエラそうに!と自分でも思ったのですが、やってみてよかった。

やっぱりなんでもチャレンジしてみるもんですね。

 

仮想通貨はやっぱりみんなで使って普及させたい

いまはどうしても仮想通貨に触れている層とそうでない層のギャップが激しいんですよね。

そしてCC事件などもあって仮想通貨のネガティブなイメージばかりが先行してその本来の魅力が伝わっていない。

少しでも理解を広げて仲間を増やし、実際に仮想通貨を利用していける場が増えていけばいいなあと思います。

そうそう、もっと魅力を伝えたかったのに今回どうしても実際のオペレーション部分が重点になってしまったところが大きな反省点でしたね。

それでもやった意味はあったのかなと思っています。

 

こんどはマンガなども利用してもっとわかりやすく説明できるように考えよう。

(その前にいつ機会があるんだろうかね?笑)

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村