ずくトラ。ずくを出してトライする。
子育て

卓球大会でダークホースがまさかの!?ポータブル卓球セットは練習にいいらしい。

卓球大会に参加

地区の役員ということもあり、「とりあえず出なければ・・・」という責任感から参加をした卓球大会。

毎年人集めに苦労しているそうで、「そこまでやるならやめたほうがいいんじゃないの??」とも思っていたのですが、出てみたら楽しかった(笑)

クリスマスプレゼントのポータブル卓球セットで、普通のダイニングテーブル(6人用)でボチボチ練習。

 

あわせて読みたい
2018年子供への心に残るクリスマスプレゼントは成功だったのか クリスマス、サンタさんは来ましたか? 今年もクリスマスというイベントが終わり、2019年まではもうすぐですね。 今年のクリスマス...

そして直前に参加させてもらった卓球クラブでの練習。

あわせて読みたい
卓球はむずかしい? ~ ポータブル卓球セットで練習したら知らぬ間にみんなそれなりに上達していたらしい地区の卓球大会に出ることに 今年は地区の体育委員になっているということもあり、まず今年度最初の地区行事「卓球大会」への参加が半強制的に...

子供たちも「楽しめればいいか」くらいに考えていたのですが、大ドンデン返しあり、大コーフンでした。

 

地区住民が公民館に集まる

行ってみると会場は大盛況。

小学生から年配まで幅広い年代が一同に。

しかも地区ごとの団体戦、小学生、ピンポン男子・女子、一般男子・女子とカテゴリーがめっちゃあるじゃないか(笑)

ワタクシは団体戦に、子供たちは小学生の部に参加しました。

団体戦は順調

自分の所属する地区の団体戦。

リーダーは我が家庭菜園の師と崇めるYさん。

きっと80歳前後だと思うのだけどシーズン券を持って毎シーズン頻繁にスキーに行き、何十本も滑るわ、卓球もプロ級のスーパーじいちゃん。

もう尊敬しかない。

僕も卓球経験者の端くれなので順調にトーナメントを突破し、決勝で破れ、2位に。

決勝で当たった部はほぼ全員が現役経験者で強い。

僕は幸運にも勝てたのだけど、さすがに総合力では叶わなかった・・・。残念。

小学生の部

我が子たちが出場した小学生の部。

あんなに少ししか練習してないので厳しいかなあ・・・と思っていたら、なんと3人とも1回線突破!!

1年生の末娘もなんとまあよく頑張りまして。

そしてトーナメントの不運。

2回線は姉弟対決。

6年生の姉が勝つと思っていたらこの日だけでもメキメキ腕をあげてきた弟がなんと撃破!!マジか・・・。

末娘はネット際のボールがとれず、なかなか厳しかった模様。

卓球台、まだでっかいよね・・・。

3回戦もわが息子は順調に撃破し、4回戦で対するは卓球家族の一員。

厳しいか・・・と思われたがなんとここも撃破!!

・・・いったいどうした・・・。

そしてなんと決勝。

6年生の卓球経験者で最初から優勝候補と目されていたSちゃん。

対するはヤル気のない服装のわが息子(笑)

・・・

ところが

・・・

どんな神様のいたずらか、なんと我が息子、

3セット連取して優勝してしまった!!

まわりもまったく予想していなかったし、本人も一番びっくりしたという(笑)

 

(ホントに服装がヤル気ない・・・)

心がけたのはこれ

試合前にアドバイスしたのはこれ。

・サーブは卓球台の左右の端どちらかからスタートしろ
・できるだけ相手を左右に振り、相手がいない方へ玉を打て

ごく一般的なアドバイスなのですが、試合内容を見ているとしっかりこのアドバイスを忠実に守って、冷静に場を判断しながら試合を進めていたという事実。

試合中は緊張もするのでなかなか頭ではわかっていてもできないものなのだけど・・・。

アッパレという他はありませんでした。

たいして練習してないのに好成績がでてしまって、本人も調子に乗って

卓球もっと練習したい!

のだそうで。

どこまで興味がつづくかわかりませんが、こちらも付き合って上げたいと思っています。

 

ポータブル卓球セット役にたったなあ。

 

そして・・・

道具はもっといいもの必要になるよね・・・

クリスマスでもらったラケットも悪くはないのだけど、やっぱり弾性はそれほどないのでスピードも出なければカットもかかりにくい。

また出費が増える(笑)

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村