ずくトラ。ずくを出してトライする。
家庭菜園

すいかの贅沢な食べ方。スプーンですくって最後はスイカジュース♪

いつからかそこに存在している巨大なスイカ

今年は初めてスイカがとてもよくとれてうれしい限り。

種から挑戦したのも初めてだったのですが、それもよかったんでしょうかね?

あわせて読みたい
少雨と高温で畑は大変ですがスイカはどうにか採れる2018年の夏雨は降らないしこの高温つづき、なんとかなりませんかね? 雨があまりにも降らないので畑はカラッカラ。 そしてトマトなどの野菜の生育...

 

実はこのスイカ、もう1ヶ月以上も前からそれなりの存在感を示していまして、いつ食べようか時期を見計らっていたんです。

いつも受粉のタイミングはよくわからないうちに過ぎてしまうのでスイカの蔓の根本にあるヒゲが僕にとっては唯一の判断基準。

ところがこのヒゲ、いつまで経っても枯れないんです。

くるくるっと巻いているヒゲが枯れていればすぐにでも「採ろう!」となるのですが、いつまで経っても枯れないということはまだ中が白いままなのか・・・。もう少し待とうか。

そう思い続けてずいぶん待ったので、たたいた音もいいことだし「えいや!」とカット。

このスイカ、今季一番でかい。やったね。

そして緊迫の入刀

中身がどうなっているかわからないスイカを切るのがどれだけキンチョーするか。

いままでのスイカは包丁を入れると「バリッ」と裂けるように割れたんですが、今回は全然包丁が入らない・・・。

マ~ジ~か~!!!!

これは大失敗か????

 

実際包丁は全然入らず、なかなか切れない。

もう心臓バクバクですよ。

こんなにバクバクしたの最近ないかも(笑)

 

ようやくカットしたら・・・

よかった、ちゃんと赤い!!!

ちょっと割れてはいましたが、大丈夫でした。ホッ。

皮がだいぶ厚くて切るのに苦労しただけでした。

 

すいかに群がる子供たち

半玉を食卓に置き、子供たちにスプーンを配布。

もう切るのが大変なのでそのまますくって食べろと。

これ、子供たちにとってはだいぶ楽しいイベントですね。

「○○とりすぎ!!」とか「もうすこし食べさせて!!」とかやかましいながら食べていました。

これ、買ってきたすいかだとなんかもったいなくてできない(笑)

まだ畑にこれからとれるすいかがあるからこその芸当です。

 

スイカジュース♪

スイカをあらかた食べ終えたらストローを配布。

底にたまったスイカの汁をストローで。

しかしきれいに食べてるなあ(笑)

もう何も残っちゃない・・・。笑う。

大人はやっぱりこうやって食べますかね。

暑い日が多いので今年はホントすいかがうまい。

昨年は取れる時期が遅くて涼しくなってしまい、「スイカ?寒いしいらね~」状態だったのでよかったなあ。

あとスイカが畑に2つ。

そしてまだ成長中のものが数個。

どこまで今年は食べられますかね。

来年も絶対種から作ろうっと。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村